2025年9月・匿名さん
家事代行・家政婦
2025年10月・匿名さん
家事代行・家政婦
2024年10月・ゲストユーザー
この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。
今までいかに適当にモノを置いていたかが身にしみました。 不要な物が出ていないので、長期休みで在宅中の主人に「キッチンがきれいになるスピードがめちゃあがってる」と驚かれました(笑) また、あれはどこ?これはどこ?(こどもの習い事関係など)と旦那に質問されても、「棚の一番上の右だと思う」とか私がサッと答えられるようになっていて、びっくりされました! 旅行の支度も、子ども達の服がしっかり畳んであるので、そのままポーチへ→帰宅後使わなかった服はそのまましまえる、と全体的に早く行動できてると感じました!帰宅後すぐ旅行かばんの中が片付くので、自己効能感があがって満足度がすごいです! 旅行で子ども達はガチャガチャをしたりお土産を買ったりしましたが、自分の棚に片付けてねといったら、息子も自分で考えて前のガチャガチャを捨てたり悩んだりしていて、ちゃんと片付けられたよ!と笑顔で報告してくれました。 片付けは、【やれた!】が多くて満足感あって精神的にいいなと思っています。 藍さんのおかげです! パーフェクトに片付いてるわけではないのですが、【まず片付けよう】と思えたり、場所が決まってるから【スムーズに片付けられる】ようになりました。 本当にありがとうございました!
2025年9月・匿名さん
家事代行・家政婦
2024年10月・ゲストユーザー
この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。
私の家は賃貸にしては、広いお家で部屋数も多いと思います。 上手く収納して、もっとスッキリできそうだとは思いつつも、何をどう片付けたらいいのかわかりませんでした。 ですが、今回サポートを受けて、1つ1つのモノと向き合い要不要を確認し、我が家にとって、ここにあったら使いやすい場所に収納していきました。 結果、全体量も把握でき、モノの住所も明確になりました。片付けが苦手だと思っていた家族も、率先して使ったら戻すを徹底してくれています。 また、片付いてないのに更に物を買うのは本当にもったいないことがわかりました。 お金もその物のスペースも。 一旦整えると余分な物は買わなくなるし、在庫管理もしっかりできるし最高です!
2024年10月・ゲストユーザー
この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。
本で読んでも実際に行動するのは難しい、インスタで見ても現実味がないなら他人事でしたが、訪問サポートを受け一緒に作業してくださったおかげて実行に移せました。 軽理作業で出てきた未使用の年賀ハガキも 郵便局に持っていくと切手やハガキにしてもらえると教えていただき、持っていったら、なかなかの値段になり、レターパックに変えれました! 複数出てきた通帳も確認したら色々と入ってました(笑)!片付けるとこんなにお金になるとは!とビックリしています!
2024年12月・匿名さん
家事代行・家政婦