2022年11月28日
着付け教室の皆さんとお稽古後 箕面山荘に行きました。 午後の日差しが 盛りの紅葉🍁と美女達に降り注いでいます😃 コーヒーは...
2022年11月28日
中山寺へお参りされますご長男様のお被布とお母様の訪問着のお着付けをさせて頂きました。着付け中 ご主人様が 着付けしやすいようにそ...
2022年11月25日
3才の七五三お参りの日の 袴のお着付けをさせて頂きました。 お父様が お召しになられた 初着と袴一式をお着せしました。 ママに...
2022年11月25日
ご長女様の 初宮参りに行かれるお母様のお着付けをさせて頂きました。 お若い時から お着物がお好きでいらしたとのことで 個性的で上...
2022年11月25日
3才のお嬢様の七五三お参りの日のお母様のお着付けをさせて頂きました。 ご結婚の時に お誂されたと言う 一つ紋入り地模様入り無地...
2022年11月17日
お母様方が姉妹でいらっしゃるそれぞれのお子様の七五三お参りの日の お着付けをさせて頂きました。🙇♀️ 当日は ご実家に集ま...
2022年11月14日
7才と3才の七五三お参りの日の 7才の四つ身のお着物の着付けをさせて頂きました🙇♀️ お家に伝わるお衣裳を纏われました💞...
2022年11月13日
中山寺へ七五三参りに行かれる お母様と5才袴とお2人のお着付けをさせて頂きました。 お体格の良い笑顔の優しいお子様でした。 オ...
2022年11月8日
七五三お参りの日の 5才袴とお母様の着付けをさせて頂きました。 お伺いするのが 20分以上遅れてしまい ご迷惑 ご心配をおかけし...
2022年11月6日
お嬢様の初宮参りの日の お母様のお着付けをさせて頂きました 綺麗なブルーグレー地の付け下げ着物に 白地に花柄の袋帯です お召...
2022年11月1日
七五三お参りの日のお母様のお着付けをさせて頂きました。 到着すると お子様たちとお父様が出て来て下さり駐車場までご案内くださいま...
2022年11月1日
去年の入学式に続いてお母様のお着付けをさせて頂きました。 一年半振りにお会いして話も弾み楽しく 途中でお子様達もお顔を見せて下さ...
2022年11月1日
ご友人の結婚式へ行かれる若奥様のお着付けをさせて頂きました。 モスグリーンの一つ紋入り無地のお着物に 綴の 鶴のお柄の袋帯です�...
2022年10月28日
七五三お参りのお母様のお着付けをさせて頂きました。 ご身長もお有りで 姿勢も良くてとても着映えしておられます。✨✨ 水色濃淡の訪...
2022年10月23日
ご長男様のお食い初めの日のママのお着付けをさせて頂きました 薄ピンクの手描き友禅の訪問着に 初下ろしの 金地の上品な袋帯です。...
2022年10月22日
五才の袴とママの付け下げのお着付けをさせて頂きました。 お父様のお下がりの初着と袴です。 ママもお母様やお祖母様のお召しになられ...
2022年10月22日
ご長男様の初宮参りの日のママのお着付けをさせて頂きました。 ママのご実家で お母様のお下がりのピンク地に花模様の付け下げに3本の...
2022年10月17日
ご長男様の七五三お参りの日の ママのお着付けをさせて頂きました。😆 お母様のお下がりの(お召しになっていないと思える 綺麗な)...
2022年10月10日
お子様お2人の七五三のお参りに行かれるお母様のお着付けをさせて頂きました。 とてもお着物がお似合いになるお母様です👏 薄緑地...
2022年10月8日
服部天満宮に お嬢様の 初宮参りに行かれる ママとお祖母様の お着付けをさせて頂きました。 物静かな 素敵な母娘様でした🌟�...
2022年9月25日
京都でのご友人のご結婚式にご出席される 若奥様のお着付けをさせて頂きました。 一つ紋入りの 地模様入りの無地のお着物に 大輪の...
2022年8月21日
お誕生日に ママと京都のスゥィーツ巡りをされる中2のお嬢様の浴衣の着付けをさせて頂きました。 美人母娘さんでした💞
2022年5月24日
ご長男様の 初宮参りの日の お母様のお着付けをさせて頂きました。 一つ紋入りの無地着物に 薄金地に 華紋 鳳凰 のしのお柄の 華...
2022年5月21日
ご友人のご結婚式にご出席される方のお着付けをさせて頂きました。🍀 モデル顔負けのスタイルの良さで すっきりとした着姿です👏�...
2022年5月2日
二男様の お宮参りにお母様のお着付けをさせて頂きました。一姫二太郎👏 理想的ですね🙆♀️ サーモンピンク地に金彩入り手描き...
2022年4月30日
次女様の初宮参りの日の ママのお着付けをさせて頂きました。 お伺いすると 2才のお姉さまが出迎えて下さり 着付け中も時々可愛い�...
2022年4月24日
家族写真を撮られるママのお着付けをさせて頂きましたら スタジオでの一枚を送って下さいました。 素敵なご両親と仲良し姉弟様です👨...
2022年4月13日
今回はこのお着物を着たいとのことでした✌️ 淡い色合いで ポップなお柄入りの とても趣味的な飛び柄小紋です♫ 袋帯は お好...
2022年4月13日
たくさんの入学 入園のお着付けをさせて頂きましたが 本日のお2人が最後となりました🙇♀️ サーモンピンク地に 金彩に花柄の...
2022年4月9日
1枚目のお母様は 薄グレー地に柿色ぼかしに流水に花柄の訪問着に シルバーに水色ぼかしの軽やかな袋帯です♫ 2枚目はお母様は ...
店長:三澤和子
手早く 楽に 着崩れなく
<近畿>
大阪府