江東区のメディアサポートのブログ
2025年4月25日
乃木神宮は、乃木坂駅出てすぐにございます。
東京都内での、お宮参りや七五三では人気な神社です。
お客様より「子供が走り回ったりするので、撮影が心配なのと、子供の対応が慣れている、口コミ見たので依頼しました」
と、嬉しいお言葉頂きました。
七五三での写真は「お子様が走り回ったり、心配事も多い」ですよね。
大丈夫です。
「ここで、止まって撮影しよっか」
「ニコって出来るかな?」
と、ご対応致しますのでご安心下さい。
もちろん、走っている自然な姿も残す様に致します。
ステキなご家族とステキな写真がたくさん撮影出来ました。
撮影のご協力ありがとうございました。
乃木神社(のぎじんじゃ)は、1916年(大正5年)に創建されました。
この神社は、明治時代の軍人である乃木希典(のぎ まれすけ)大将とその妻・静子夫人を祀るために建立されました。乃木将軍は、明治天皇の崩御に際し殉死したことで知られており、その忠誠心が称えられて神格化されました。
本社は東京都港区赤坂にありますが、後に各地に分社も建てられています。
対応地域以外もご相談下さい♪「大切な瞬間を永遠に残したい」カメラマンが2児のパパだから安心♪
<関東>
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県