松戸市のはなまるホームサービスのブログ
2025年11月5日
外壁やフェンスにびっしりと絡まった蔦(ツタ)。
見た目は自然で味わい深いように見えても、実は放っておくと建物の寿命を縮める原因になります。
⸻
🧱放置するとこんなトラブルが…
• 外壁のひび割れや塗装の剥がれ
• 雨水がしみ込んでカビ・コケの発生
• 根がサッシや排水溝に入り込み、破損や詰まりの原因に
• 虫や鳥の巣ができやすくなる
特にツタは壁に密着する「吸着根」でしっかり張りつくため、無理に剥がすと外壁を痛めてしまうこともあります。
👷♂️はなまるホームサービスの蔦取り作業
当店では、建物の状態と安全面を最優先に考え、
ロープワーク+手作業で丁寧に除去しています。
• 高所はロープワークで安全確保
• 根元からしっかり除去して再生防止
• 廃棄物の回収・処分まで一括対応
• 状況に応じて除草剤や防草シート施工も可能
外壁・フェンス・倉庫・アパート共用部など、どんな場所でも対応できます。
⸻
💰料金の目安と無料見積もり
蔦の量や範囲、高さにより費用が変わります。
お写真での概算見積もりも承りますので、
「とりあえずどのくらいか知りたい」という方もお気軽にご相談ください。
⸻
🌸まとめ
蔦取りは見た目以上に重労働で、建物の状態を見極める必要があります。
ご自身での作業が難しいと感じたら、ぜひプロにお任せください。
松戸市を中心に、千葉・東京・埼玉・茨城まで対応!
お庭の蔦取り・草刈り・剪定など、はなまるホームサービスへお気軽にご相談ください。
花も草も根っこまで、まるっと安心。“はなまる”の庭しごと!
<関東>
茨城県
埼玉県
千葉県
東京都