豊中市のクリーンネイティブのブログ
2021年9月7日
おはようございます。昨日のお仕事はエアコンクリーニングでした。
場所は三重県の志摩、志摩スペイン村の近くです。車で4時間くらいの距離でしたが運転は好きなので全く苦痛ではありませんでした。作業は15時からでしたが早く来てもらえたらということでした。結局13時40分くらいに着きました。お電話ではエアコンが壁に引っ付いているとのこと、2日前に作業したエアコンもそうでした。壁ギリギリだと中の配線を触ることができないのでお掃除ユニットを外すのを断念せざるを得ませんが今回は・・・良かったです。左側でした。機種にもよるのですが今回はHITACHI 2015年RAS-V28E、左側には配線がついていないタイプです。こちら側は本当に壁ピタでサイドカバーが入る隙間だけしかありませんでした。何とか全て取り外し洗浄。予定通り作業は終了しました。作業前に私がいつもお客様にお聞きしていることがあります。
「エアコンの上部、右、左に拳一個分の隙間はありますか?」上と右側が無い場合は取り外しできない可能性がありそれをお断りした上で作業を行っています。ただエアコンの種類は数多くあり、
お掃除ユニットが左側についているものもあります。今回は事前に左側の隙間が無いことをお聞きし、もしかしたら外せない可能性がある旨をお伝えしていました(左側にも配線があるタイプもあります)がラッキーでした。作業を終え、帰る間際にお客様に梨を頂きました。早速おいしく頂きました。ごちそうさまです(^^♪
店長:具志堅 修
赤ちゃん、ペットも安心の【エコ洗剤】使用。丁寧な作業を心がけています(^^♪
<近畿>
京都府
大阪府
兵庫県