豊中市のクリーンネイティブのブログ
2023年2月28日
そろそろ引っ越しシーズンです。
入退去が激しくなってきて私自身も忙しい毎日を過ごしています
以前にも書いたかもしれませんが最近
賃貸のマンションにこれから入居される方
今から退去される方
の清掃依頼が格段に増えております
今までは
「空き室清掃」
と言えば
物件のオーナーさん
管理人さん
不動産屋さん
ということが主流
ですがここ数年非常に借主様からのご依頼が多い
これには理由があります
一昔前は
貸主は借主に「敷金」を請求していました
「敷金」とは簡単に言うと「保証金」
借主が家賃を滞納したり
退去時に汚れた部屋を原状回復するために
「預けるお金」
でした
後者の理由により敷金はほとんど返金されなかったり
返金されても雀の涙ほどということが多かったと思います
それがここ数年清掃にそこまでお金がかからないだろう
ということで貸主と借主でトラブルが発生することが多くなってきました
貸主の中には敷金だけでは賄えないから退去時に追加請求するという
事例もありました
もちろん正当な理由もありましたが
中には不当に請求する貸主もあったようです
裁判沙汰にもなったりしたそうです
そこで貸主の一部の方が
「敷金は請求しない、その代わりに原状回復は借主に」
求めて行きました
その結果現在借主の方が入居や退去時に空き室清掃
をご依頼されるということです
退去の際のクリーニングは貸主様のチェックが入るので特に
気を遣うと言われます
「立つ鳥後を濁さず」
と言います
様々ですがその際にチェックポイントもございます
ご遠慮なく相談くださいませ
晴れ晴れとした気持ちでお引越しください
店長:具志堅 修
赤ちゃん、ペットも安心の【エコ洗剤】使用。丁寧な作業を心がけています(^^♪
<近畿>
京都府
大阪府
兵庫県