豊中市のクリーンネイティブのブログ
2023年3月21日
先日お話した通り今週は
「お彼岸」
の今日は
「中日」
ということでお墓参りに行ってきました
一昨日の天気予報では今日は天気が持ちそうでしたが
お参りの途中で降りだしてきました
一応掃除とお線香のお供えは終わっていたので
ほぼほぼ濡れずに帰ってきました
ところで皆様、天気予報で予報士が
降水確率が「0」%の時には「ゼロパーセント」では
なく「れいパーセント」と言っていることはご存じですか?
そうなんです
「ゼロではなくれい」
ゼロ=全くない
れい=少しはある
という意味なのです
「降水確率0%」とは
「1㎜以上降る確率が5%未満」の時を言います
なので
「全く降らないわけではない」
のです
私がこのことを初めて聞いた時に
その解説した人が
「ほら、小さい会社のことを「零細企業」っていうでしょう?」
この「零」は非常に少ない、小さいという意味なのです」
と得意げに語っていました
・・・とても複雑な気持ちになったのを覚えています(笑)
また雨が降る日でも
「天気が悪い」とは言いません
「雨」は農家の人にとっては降ってもらわないと困るからです
こんな風に聞くと天気予報に興味を持つ方も多いのではないでしょうか?
これからは天気予報で「0%」と言われて雨が降ったとしても
文句は言わないようにしてくださいね(笑)
店長:具志堅 修
赤ちゃん、ペットも安心の【エコ洗剤】使用。丁寧な作業を心がけています(^^♪
<近畿>
京都府
大阪府
兵庫県