豊中市のクリーンネイティブのブログ
2021年9月2日
今日は個人宅へエアコンクリーニングのお仕事をさせて頂きました。購入されてから3年、カビが目立つので洗浄して欲しいというご依頼。事前にお電話差し上げた時にも気になっていましたが小さいお子様がいらっしゃるということ、すぐにお伺いしますということでご予約あった翌々日にお伺いしました。
さすがに2018年製ということでエアコンカバーはそれほど汚れていませんでしたが送風口にカビが目立っていました。すぐに洗浄。洗浄前と洗浄後をご主人様に確認頂きましたがあまりの変わりように驚かれました。
もう一台のエアコンは同じ時期に購入したのにそれ程カビが入っていないとのこと、原因が分かりました。綺麗な方の一台は冷房を切った際に自動的に「内部クリーン」機能が作動するとのこと、この内部クリーン、冷房や除湿をした後の内部の水を乾燥させる機能です。今日洗浄したエアコンは内部クリーン機能が自動ではなく、今まで使った事がないということでした。
こちらの機能使われるとカビの発生が抑えられますので皆様も是非ご利用下さい。
店長:具志堅 修
赤ちゃん、ペットも安心の【エコ洗剤】使用。丁寧な作業を心がけています(^^♪
<近畿>
京都府
大阪府
兵庫県