豊中市のクリーンネイティブのブログ
2021年10月2日
昨日は滋賀県でレンジフードクリーニング。一人暮らしの息子さんのためにお母様がお掃除を依頼。到着時もお母様は部屋中を大掃除されていました。1ルームの換気扇なのでファンが外せない旨は事前にお伝えした上で作業。おそらく何年ももしかしたら10年以上(20年かも?)掃除していないため中は真っ黒でした。やはり頼りになるのは「ニューケミクール」油汚れに特化した洗剤でこれを汚れの度合いに合わせて薄めます。今回は2倍くらい(通常は4倍)で調合。ファンが漬け置きできればものすごく綺麗になるのですが、残念な思いはありますがそれでもできるだけ綺麗にしようと洗剤吹き付け→削る→洗剤→ブラッシング→洗剤→拭き取りと何度もこなすとあれだけ真っ黒だったファンが次第にもともとの銀色が顔を出しました。もちろんすべてピカピカになったわけではありませんが何層にも重なっていた油汚れはかなり落ちお客様にもご納得頂けました。
それでもファンが外せればいいのにと思ってしまいます。
店長:具志堅 修
赤ちゃん、ペットも安心の【エコ洗剤】使用。丁寧な作業を心がけています(^^♪
<近畿>
京都府
大阪府
兵庫県