豊中市のクリーンネイティブのブログ
2021年10月16日
先週は様々な仕事があり、その中でも緊張したのが外国人の方からの依頼、神戸の六甲アイランドにあるタワーマンションでの仕事が入りました。
実は私大学には「英語で」入学しました、と言っても持っている資格は高校1年の時に
取った英検4級(笑)ゆっくり話してもらえれば聞き取りはできて理解はできますが話したい
ことが話せるレベルではありません。ご依頼された方はほとんど日本語が話せず、仲介
してくれた方が通訳してくれていましたが当日はその仲介の方もご不在とのこと、作業日までの
何日間かおそらく当日使うことになる単語をリストアップして呪文のごとく繰り返していました。
作業日当日。緊張しながらインターフォンを押すと「コンニチハ!」と明るい口調で言われたため
緊張が和らぎました。片言の英語であいさつしながらお邪魔しました。内容は通常エアコンが2台と室外機2台、それぞれの防菌、防カビコート。作業時間に全部で4時間半くらいかかる旨を話し作業開始。お客様は作業中、お仕事されていたので私も集中していました。途中お客様に
「(飲むための)水いりますか?」私「Thank you!just I'm thirsty!」と母国語が逆になっていました。きっと私だけではなくお客様も若干緊張しているんでしょうね。それからも作業はすすみ、
終了したときには結局5時間かかってしまいました。お客様にお詫びしましたが全く問題ないと
おっしゃっていただきました。エアコン2台のうち1台はとても汚れていた旨をお伝えし満足していただきました。もしかしたら日本に住んでまだ日が浅く清掃等に困っている方がいるかもしれません。これから頑張って私も外国語を勉強し対応していきたいと思っていますのでよろしくお願いします。
Please contact me if you search air conditioner cleaner in Japan.
店長:具志堅 修
赤ちゃん、ペットも安心の【エコ洗剤】使用。丁寧な作業を心がけています(^^♪
<近畿>
京都府
大阪府
兵庫県