豊田市のSTARLEYのブログ
2025年10月12日
【今日のミッション】雨樋をピカピカに!
今日は一日、雨樋の清掃作業に行ってきました!
秋も深まり、落ち葉がたくさん溜まる季節。雨樋が詰まると、雨水が溢れて建物に思わぬダメージを与える原因になります。
今回も、軒樋(のきどい)の中は泥やコケ、そして大量の落ち葉がぎっしり。特に集水器(じゅうすいき)の周辺は、水が流れにくくなっていました。
高所作業は常に安全第一!はしごをしっかり固定し、慎重に作業を進めます。
溜まったゴミを丁寧に取り除き、ホースで水を流して詰まりがないかをチェック。
詰まりやすい縦樋(たてどい)もしっかり確認しました。
清掃後、雨樋は本来の機能を取り戻し、水がスムーズに流れるようになりました。
これで、次に来る台風や大雨の際も安心ですね!
お客様にも「これで一安心」と喜んでいただけて、私たちも達成感いっぱいです。
皆さんも、お住まいの雨樋を一度チェックしてみてくださいね。
定期的な清掃で、家を長持ちさせましょう!
店長:赤星祐介
安心安全、そして美しい。業歴25年のクラフトマンの技であなたの家を再生します。
<中部>
愛知県