中野区のmuse kitchenのブログ
2022年4月13日
みなさま、こんにちは
今日はお客さまのお宅ではなく、自宅を片付けましたよ
お天気もいいし、衣替えも兼ねホームクリーニングと並行作業☆
ホームクリーニングはエマール一択!
冬にお世話になったカシミアなどに感謝しながらやさしく押し洗い
この作業けっこう好きです♡
さて、本日お片付けのターゲットは大きめのクローゼット!
着物を入れている桐ダンスを一旦外に出し、コタツを収納
寒い日が来るまでここで待機してもらいます
我が家のクローゼットは奥行きもあるため、
気がつけば手前になんやかんやモノが吹き溜まっていました...
食糧庫も一部兼ねているので
缶詰やストックを種類ごとにグルーピング
アルコール類は別の場所に移動!
せっせとシステマチックにモノと体を動かす
リモートだった夫とパスタランチ
お気に入りの自家製トマトソース+菜の花+オイルサーディン
(※缶詰コーナーから賞味期限が少し切れていたオイルサーディン発見)
保留になっていた春夏物の洋服も手放すことにしました
近所にNPOへ寄付できるところがあるので
また違う場所で役に立ってくれたらいいなぁと思います
ちなみにシーズン前に手放すことで季節に合った洋服を寄付するようにしてます
気になっていたクローゼットがうまく収まり、
気持ちもスッキリー!
思考もクリアー!笑
ってか、ビフォーアフターを撮れば良かった
お客さまのお宅でもいつも作業の途中で思い出します...(-_-)zzz
写真は庭で摘んだラナンキュラスです
どちらの色も主張が強いけど、
元気の出そうなビタミンカラーです!
【2025年6月スタート/1組限定】家事の時短を叶えるおうち丸ごと整理収納!
<関東>
東京都