一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 Threads くらしのマーケット【公式】 TikTok くらしのマーケット【公式】
秋得!総額1億円以上還元キャンペーン 対象カテゴリをおトクに予約

この店舗の口コミ一覧

4.92

(口コミ2,001件)

2025年7月・Yoshimiさん

害虫駆除 / 蜂の巣駆除

昨日午前中に数十匹の蜂が自宅周辺を飛び交っており、自宅のベランダの庇を支えている柱の穴から蜂が数匹出入りしているのを発見。柱を長い棒で叩くと10匹以上の蜂が穴から飛び出てきました。  穴の中を除けない位置に柱があるため蜂の巣は確認できなかったのですが、巣があるのは間違いないと思ったので、すぐに専門の駆除業者さんを探しました。そのなかで口コミ件数が最も多くて評価も高く、価格もリーズナブルな丸巻商会さんにすぐに予約しました。  まもなく丸巻商会さんからお電話があり、蜂が出入りしている穴の状況を説明し、穴の場所や家の外観がわかる写真をメッセージの添付ファイルでお送りしましたので、当日の駆除作業がスムースに進みました。  駆除作業は今日午前中に実施。数メートルの長さがあるスプレーノズル(噴射口の先端が動かせる)を使って、地上から穴の中に薬剤を注入する方法でしたので、梯子を使わず、薬剤が隣家に飛び散ることもなくあっという間に完了。他の柱(2か所)の穴にも蜂が巣をつくる可能性があると思い、予防のため薬剤を注入してもらいましたので安心です。駆除作業が終わると周囲に飛び交う蜂(アシナガバチだと教えてもらいました)が全く見当らなくなりました。  予約後に電話とメッセージでやり取りしましたがレスポンスが速く、丁寧な話し方で安心感がありました。駆除作業も手際よくされていてすぐに終わりました。また蜂がどこかに巣をつくることがあったら駆除作業をお願いしたいと思います。

2025年5月・ふぇるんさん

害虫駆除 / シロアリ駆除

5月の、生暖かい風が吹く午後でした。 台所の白い壁にふと目をやると、幾つかの黒い小さな物がモゾモゾと…よく見ると羽アリでした。 その壁の付け根の木の板にも数十匹が群がっており、まさかの光景に凍りつきました。 家族がすぐに侵入路と思われる床にテープを貼り、パテで埋めて、床下には殺虫剤を一本撒いて、これで安心!と思いきやその夜、 なんと別の床下から這い出てきたのでした。 (殺虫剤は撒いてはいけなかったそうです) もう素人の手には負えないと悟り、プロの手を借りることに。 ネットで見つけた丸巻商会さん。幾つかの口コミを見て良さげだったので、問い合わせすると、すぐに返信をくださり、偶然近所だったこともあり、すぐさま確認に来てくれました。 羽アリと思っていたのは実はヤマトシロアリだったということを知り、家を破壊するほどではないと聞いて、少し安心。 見積もりもすぐに出してもらえて、追加でかかる料金についてもちゃんと事前に説明頂けました。 作業当日も約束の時間よりもラッキーなことに早めに来てくださって有り難かったです。 作業内容、殺虫剤の説明等も丁寧にして頂け、作業自体も手際良く進めてくださって、これまた安心しました。 また何かあったらぜひお願いしたいと思います。 ありがとうございました。

2025年7月・匿名さん

害虫駆除 / 蜂の巣駆除

2025年10月・匿名さん

害虫駆除 / シロアリ駆除

2025年8月・匿名さん

害虫駆除 / 蜂の巣駆除

2025年5月・匿名さん

害虫駆除 / 蜂の巣駆除

2025年8月・匿名さん

害虫駆除 / 蜂の巣駆除

2025年8月・匿名さん

害虫駆除 / 蜂の巣駆除

蜂の巣が一軒家の2階窓枠部分にいつの間にかできてしまい、インターネットで良い口コミの多かった丸巻商会さんにお願いすることにしました。 夜中に申し込みをして、次の日の朝にご連絡をいただき、在宅時間に合わせてその日の夕方に早速駆除しに来てくださいました。 蜂の種類をお尋ねすると『コアシナガバチ』だそうで…駆除の仕方を色々と検討してくださいました。薬剤を使用すると窓下1階部分の屋根に、蜂の死骸が落ちてしまって掃除が大変でしょう、ということで、薬剤を使わずに2階の屋内から手掴みで取り除きます、とのことで…(!) アドバイスをいただき、私は部屋のドアの隙間から見守らせていただいておりましたが、あっという間に取り除いてくださり感心致しました…。1匹外に逃げ、部屋内にも1匹入りましたがその場で捕まえてくださり、外に逃げた蜂は2-3日もしたら戻らなくなるので安心してください、と言っていただきました。 その後お願いして蜂の巣が付いていた場所をきれいにしていただき、その後他に蜂の巣ができていないか一緒に見回ってくださったことも感謝しております。 1点だけ、蜂の巣があった部分の下(窓枠部分)に何故か蜂の死骸が5-7匹ほど落ちてしまっていたことに後日気付いたのですが、まだ怖くて取り除けていません…明るい時間だったら気付いて処理してくださったのかな…と少し残念に思っています。 ですが、蜂の巣を作られないようにする方法など、お尋ねしたら色々と丁寧に教えてくださったこともあり、本当にお願いして良かったと思っています。もしまた蜂の巣が作られてしまっても、また丸巻さんにお願いしたいです。 本当にありがとうございました!!

2025年7月・匿名さん

害虫駆除 / 蜂の巣駆除

2025年3月・R.Iさん

害虫駆除 / 蜂の巣駆除

2025年10月・匿名さん

害虫駆除 / 蜂の巣駆除

2025年8月・匿名さん

害虫駆除 / 蜂の巣駆除

2025年9月・まいさん

害虫駆除 / シロアリ駆除

2025年8月・匿名さん

害虫駆除 / 蜂の巣駆除

2025年8月・伊勢えびさん

害虫駆除 / 蜂の巣駆除

2025年10月・ひーちゃんさん

害虫駆除 / ムカデ・ヤスデ駆除

2025年8月・ノエルさん

害虫駆除 / 蜂の巣駆除

2025年9月・匿名さん

害虫駆除 / 蜂の巣駆除

2025年5月・匿名さん

害虫駆除 / シロアリ駆除

2025年10月・匿名さん

害虫駆除 / 蜂の巣駆除