木更津市の生活充足館(フラッシュクリーニング)のブログ
2025年8月12日
お世話になっております。
生活充足館の店長芳村です。
今年の夏も猛暑が続き、エアコンの使用時間が長くなっているご家庭も多いのではないでしょうか。
そんな中で気になるのが電気代💲
実は、エアコン内部の汚れが原因で、無駄な電気⚡️を使っているケースが少なくありません。
■エアコンが汚れると電気代が上がる理由■
エアコンの内部には、冷たい空気を作る「熱交換器」という部分があります。
ここにホコリやカビが付着すると、冷たい空気を作る効率が下がり、
設定温度まで冷やすのに余計な電力が必要になります。
さらに、送風ファンやフィルターが汚れていると風量が弱まり、部屋全体が冷えるまでに時間がかかります。
結果、長時間運転することになり電気代💡が増えるのです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★実際の節約効果★
環境省やメーカーのデータによると、
エアコン内部の汚れを取り除くことで
約5〜20%の消費電力削減が可能とされています。
例えば…✊️
1か月の冷房電気代が10,000円 → クリーニング後は約8,000〜9,500円に
3か月間使用すると、最大6,000円程度の節約になる可能性も
これに加え、エアコンの寿命延長や故障予防の効果もあるため、長期的にはさらにお得になります。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
自分で掃除するだけでは不十分?
フィルター掃除は自分でも可能ですが、内部の熱交換器や送風ファンまでは届きません。
これらの部分は湿気がこもりやすく、カビや汚れが溜まりやすい場所です。
プロのエアコンクリーニングでは、分解して高圧洗浄するため、
内部の見えない汚れまでしっかり除去できます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
電気代節約+快適さを手に入れるなら今!
特に夏のピーク時はエアコンがフル稼働します。
このタイミングで効率を最大限に引き出せば、電気代の節約と同時に涼しさもアップ。
「まだ使えるから…」と先延ばしするより、効率の悪いまま使い続ける方が損かもしれません。
---
大田区・近隣エリアは即日対応可能
当店では、大田区を中心に品川区・川崎市一部地域まで出張対応しております。
即日〜翌日対応(スケジュールによる)
作業時間:約90分
高圧洗浄で内部まで徹底クリーニング
🚨まとめ🚨
エアコンクリーニングは、快適さだけでなく電気代節約にもつながる“お得な投資”です。
今年の猛暑を乗り切るためにも、ぜひ一度プロのクリーニングを体験してみてください。
満足のその先に。生活の充足感を。
<関東>
東京都