会津若松市の然 シカリのブログ
2023年3月31日
私たちの拠点とする福島県会津も暖かくなってきて桜がチラホラと色を付けて来ました!
喜多方市のしだれ桜は有名でこの時期になると観光で沢山の人がいらっしゃるようです。
過ごしやすい気温になりつつありますが、虫や動物も同じでこのくらいの時期から動き出します。
何かのきっかけで害虫の被害等を発見した時、その時が対策のベストなタイミングです!
被害が進んでいたり、発見が遅い早いとか関係無く、わかった時にそこでその被害を食い止める為に何かしらの対策をするべきと考えます。
被害が出ていてもまだこのくらいなら大丈夫、様子を見る、と仰るお客様は多く居ます。
お客様の家なので否定はしません。ただ長持ちさせたいのであれば人間の身体と一緒で早めの治療が必要なんです。
例えばシロアリが食べた跡(建材がボロボロの状態)は人間の身体で言えば後遺症のようなものです。駆除したとて、交換しなければ元に戻りません。
駆除だけで済んだところ、タイミングを見送ったおかげで余計な費用が掛かる。といったお客様を何人か見て来ています。
もちろんこちらとしても今、駆除をやらなきゃいけないと思っていても結局のところお客様の懐事情もありますし押売りする訳にも行きません。
心配事は何でも聞きます!安いお金じゃ無いのは分かっています!
だからこそ、慎重にプロの話を聞いて理解した上でご判断して頂きたいです!
当社は2人共シロアリ防除士の資格を持ち間違いない知識と経験でお伝え出来ることは何でもお伝えします!
店長:湯田隼人
★☆お客様第一★迅速★丁寧☆★
<東北>
山形県
福島県
<中部>
新潟県