一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

この店舗の口コミ一覧(2ページ目)

4.99

(口コミ513件)

2023年4月・匿名さん

格安引越し

2022年9月・匿名さん

格安引越し

2023年2月・marukoさん

格安引越し

2023年3月・匿名さん

格安引越し

2023年3月・ワタナベさん

格安引越し

2022年12月・匿名さん

格安引越し

2023年2月・匿名さん

格安引越し

2022年8月・匿名さん

格安引越し

2022年8月・akiさん

格安引越し

2022年4月・やっちゃんさん

格安引越し

2021年8月・ポンさん

格安引越し

大変助かりました。振り返るととてもスムーズに終えた引っ越しでした。単身家具なしなら、住宅地にも入りやすい軽バンの引っ越し業者が楽だと思います。お人柄も安心感があり写真の通りでした。話しやすい方です。 意外と写真の車載スペースの見立てより入るようで、 (外注の100サイズ段ボール20個、洗濯かご、布団袋、洋服入りバッグ、不用品回収に出そうと思っていた紙袋3袋、PC入りリュック、PC入りトラベルバックパック、靴4足重ねた袋、お手製段ボール1箱、傘2本、袋に纏めた物2袋(1つは養生テープで止めて貰いました)最後の残り物を纏めたショッピングバッグ、程でしょうか)、 不用品回収予定のものまで新居に持って行けたのは思わぬ幸運でした。後でゆっくり処分なり頼めますから。サイズ的には入るから、という意外な返答で安心出来ました。(ここに冷蔵庫1つ位なら入る?ようです。) 当日その場まで梱包作業をしていて、終えていなかったのですが、先に運べる物を持って積んで頂いたり段取りを上手く調整していただいてなんとか全ての荷物をまとめる事が出来ました。これは感謝しかありません。菊地さんの方で余っていた段ボールを使って、手間取っていた書類の山を上手く積むための箱を作成して頂いたり、動きながらパズルのようにどう組み合わせて積み込めるかを考えていらっしゃるのだとサポート面でも非常に頼りになりました。少し時間がかかる場合は休憩をしているからと待っても頂いて、自分の作業もしやすかったです。 (次の予約が無く、空けてあるので、とのことで) 朝8時開始の予約で、運び込み準備を終えて元住所を出発したのが10:30前位~新居に11:40頃着いたと思います。ナビで40分程の距離でしたが、天候、ルートにより多少前後はあると思います。道中も話しやすい雰囲気でした。(完全徹夜だったので少し間が空くと眠気が来ました) 新居に着いてからも玄関に養生マットを敷いてその上に荷物をどんどん載せてもらってこちらで各部屋に振り分けるといった形でした。 終わると現金かPayPayかを選び決済になりました。 (お待たせもしたしここで他の業者であれば値段が変わるかも…と思いましたが、当初のまま11,800円で驚きと少しの安堵でした。) 1つだけ星を減らしたのは、布団袋が持ち手の所から破れてしまっていて、自分で詰めて持っていく前は破れてなかったので来るまでに何かしらで破れたのだろうと思いました為です。 他は特にいうことはありません。最低限自分で守れる措置は施しましょう。

2020年9月・匿名さん

格安引越し

2021年3月・匿名さん

格安引越し

2022年7月・匿名さん

格安引越し

2022年3月・なみさん

格安引越し

2022年5月・araiさん

格安引越し

2022年4月・未羅さん

格安引越し

2021年8月・くどさん

格安引越し

2022年4月・のりさん

格安引越し

2021年3月・はなさん

格安引越し