高崎市の群馬高崎の植木屋ゆうさんのブログ
2025年9月4日
群馬県高崎市の一人親方植木屋の
おやじブログをご覧いただき
ありがとうございます。m(__)m
8月は急遽の母のグループホーム
入所から始まり仕事なども忙しく
まともな休日がなかった
【群馬高崎の植木屋ゆうさん】
店長の清水です。
真夏は猛暑での仕事もあるので
知らず知らずの内に疲れが貯まって
いるので、ゆっくり休む休日が
ないとだめですね〜
9月はスローペースで行きたいと
思います。
9月になっても、相変わらずの
猛暑でしたが、今日からは
夏の暑さに陰りが出てきた
ようで、
気温も下がってきました。
もう、35℃を超えるような
日はないかと思いますが、
最近の気候は油断ができません
からあと1回くらいはあるかな~?
今日は29℃くらいでしょうが
動けば汗でビチョビチョです。
今日は、家から近めの高崎市内での
仕事2件です。
午前は草刈&除草剤作業と
午後は草刈&剪定作業です。
今日は、昨日の天気予報では
雨が降ったり止んだりでしたが
天気予報も移り変わって
何とか天気が持っています。
午後少し降って止んで、
また降るかもです。
当店、草刈りなど草作業の
場合は、雨だとキレイな
仕上がりが期待できないので、
作業を延期にする場合が
多いです。
今日も半分雨で延期かと
思っていたので、止まっている
見積と作業報告の作成を
しようかと思っていたので、
拍子抜けしています。
天気予報も当てにならない
天気の移り変わりの日も
あります。
でも、明日9/5の天気予報は
1日中雨なので、当たると
思います。
明日は丁度よく休日なので
止まっている見積と作業報告
作らなければです。(^_^;)
晴れてる内に、2件目の
作業、完了させない
とです!!
---
砂利の駐車場の除草
----------
【あとがき】
----------
昨年に作業した空き家の
スズメバチの巣(中は空でした)
※スマホに残っていたので掲載
↓↓↓
昨年は運良く
ハチに刺されなかったですが
今年は仕事中に小型の
スズメバチに2回さされました!
スズメバチに刺されると
火鉢に触れたような熱い
痛みがありますが、
今日は膝あたりがチクチク
痛いです。
多分草をむしる時に、
アリが足に登り
噛み付いたのだと
思います。
ハチほどではないですが、
アリの噛み付きも
多少の毒があるので
ヒリヒリ微妙に痛いです。(^_^;)
=====
----------
昨日の店長の仕様
----------
【体重】:68.2kg
【体脂肪率】:18%
----------
PR:
----------
【高崎市内の空き家に朗報!】
高崎市の空き家の
庭木剪定・伐採・草刈り
には、当店のような
高崎市の業者に依頼する
場合は、申請すれば
市から助成金が
受けられます!!
当店で高崎市の助成金の
案内ができます。ヽ(^o^)丿
店長:清水 祐二
親切で丁寧なサービスを心掛けています。お客様の困ったを解決し喜んでいただけるために一所懸命に作業をさせていただきます。
<関東>
群馬県
埼玉県