高崎市の群馬高崎の植木屋ゆうさんのブログ
2025年9月30日
群馬県高崎市の一人親方植木屋の
おやじブログをご覧いただき
ありがとうございます。m(__)m
今日で9月も終わり
明日から10月ですね〜
【群馬高崎の植木屋ゆうさん】
店長の清水です。
8月の真夏は暑いので
時間の経過が遅く感じましたが、
猛暑も過ぎると、
日も短くなってくるし
過ごしやすいので、
これから年末までの
時の経過が早く感じて
きます。
---
夏場は草が伸びるので
草刈りの依頼が多かったですが
ぼちぼち庭木剪定や伐採の
ご依頼が増えてきました。
真夏でも長時間動ける方で
草刈り経験も豊富なので
草で困っているお客様の
お役に立てればと、
真夏の草刈りを頑張って
きましたが、
私的には、庭木剪定は
色々な種類の庭木をお客様の
ご要望を叶えるために、
考えながら綺麗に剪定して
いくので面白いです。(^o^)
年末にかけて、庭木剪定の
ご依頼が増えてくるので
庭木剪定も自分でも楽しみ
ながら仕事をしたいと
思っています。(^o^)v
今日は午前中伊勢崎市で、
庭木の剪定でした。
ハナミズキ中木を
樹高を可能な限り低くして
コンパクトにし、
透かして欲しいとの
ご要望でした。
剪定前のハナミズキ中木(3.8m)
↓↓↓↓
剪定後に低木の高さになった
ハナミズキ
↓↓↓↓
太く長く伸びた枝や
混み合った内枝や枯枝、
無駄な枝等を排除して、
切りすぎない程度に
細枝や葉や多少の花芽を
残して低木の高さに
コンパクト仕上げました!
(*^。^*)
植木屋ゆうさん風
【自然流涼しげ爽やか剪定】!
どんな庭木もいつも
このフレーズ使って
いますが…(笑)〜(^_^;)
---
午後は前橋に移動して、
草むしり作業も
頑張りマッスル!
----------
【あとがき】
----------
先日に、YouTubeライブで
くらしのマーケットアワード2025
のノミネート(候補選出)店舗
の発表がありました。
剪定造園カテゴリで当店も
選出されました。m(_ _)m
---
くらしのマーケットの仕事は
地味に日々コツコツこなして
行く仕事がなので、
華やかなアワードに選んでいただき
参加できることは、
仕事の励みにもなるし、
アワードで他の店舗の方々と
触れ合うことが出来ることは
年末の楽しみにもなります。
これもご愛顧いただいている
お客様のおかげです。
有り難い限りです。m(_ _)m
でも、あくまで当店の
仕事のメインの目標は、
日々コツコツ地道に
お客様に喜んでいただける
サービスをご提供し、
無事に1年間こなして行く
ことでありますが…(*^_^*)
=====
----------
昨日の店長の仕様
----------
【体重】:67.8kg
【体脂肪率】:19.5%
----------
PR:
----------
【高崎市内の空き家に朗報!】
高崎市の空き家の
庭木剪定・伐採・草刈り
には、当店のような
高崎市の業者に依頼する
場合は、申請すれば
市から助成金が
受けられます!!
当店で高崎市の助成金の
案内ができます。ヽ(^o^)丿
店長:清水 祐二
親切で丁寧なサービスを心掛けています。お客様の困ったを解決し喜んでいただけるために一所懸命に作業をさせていただきます。
<関東>
群馬県
埼玉県