高崎市の群馬高崎の植木屋ゆうさんのブログ
2025年10月14日
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
群馬県高崎市の一人親方植木屋の
おやじブログをご覧いただき
ありがとうございます。m(__)m
今日は曇り空ですが、
ちょと肌寒く涼しい日と
なりました。
【群馬高崎の植木屋ゆうさん】
店長の清水です。
今年も6日間かけての空き家の
庭と石垣周りの草と雑木伐採
の季節になりました。
秋のひとり運動会が始まった
感じです。(^O^)/
◆石垣と生垣の狭い崖っぷちの草刈
り&雑木伐採あり、
◆草刈&伐採ゴミの大量回収あり、
◆3m〜5mの石垣のクライミング
草取りありで、
多少の危険はありますが、
若い時、トライアスロンや
マラソン、筋トレで
鍛えた足腰の強さとパワーを
生かせる仕事です!(*^^)v
※最近は、仕事ばかりで
運動不足ですが…(^_^;)
このような体力とボディー
バランスを要求される
現場をやる時は、
還暦ながら、健康で
強健な身体に
産んでくれた
両親に感謝してしまいます。
m(_ _)m&m(_ _)m
‐‐‐‐
今回は伐採しても毎年
芽が出て直ぐに枝が伸びる
石垣のコンクリートの割れ目
から出た雑木アカメガシワ
の伐採株に穴を空け、
除草剤原液を投入する
【雑木株枯らし】の
細かく繊細な作業の時間も
取りました!
そこが昨年より
一歩上を行く作業
となります。
----------
【あとがき】
----------
【植木屋の助言】
◆【センダングサは種が飛ぶ前に
除去しておきたいものです!】◆
‐‐‐‐
この時期、引っ付き虫と
呼ばれる【センダングサ】が
たくさんの花を咲かせ、
種をたくさん飛ばします。
センダングサは、大きく
なる雑草で邪魔になるし、
この時期大量の種を
飛ばします。
種が服に付きやすく
取るのも厄介です。
(# ゚Д゚)
種が大量に飛ぶ前に
除去をおすすめします。
※最低でも北関東の場合は
10月になる前に
センダングサを除去した
方がいい感じでしょうか?
‐‐‐‐
今日も手袋や服は
センダングサの種
まみれになります〜(*^^*)
‐‐‐‐
今日から3日間は
曇り空で(雨模様)
今日も高崎市は18時から
雨の予報です。
鬼の居ぬ間に何とやら…
ではなく、
雨の降らない間に
作業を進めなくては
です!!(*^^*)
=====
----------
昨日の店長の仕様
----------
【体重】:69kg
【体脂肪率】:21%
最近、お腹が出てきて
70kg超えることもしばしば〜
ヤッケ着て厚着して
この6日間の運動会で
ダイエットです〜(笑)
----------
PR:
----------
【高崎市内の空き家に朗報!】
高崎市の空き家の
庭木剪定・伐採・草刈り
には、当店のような
高崎市の業者に依頼する
場合は、申請すれば
市から助成金が
受けられます!!
当店で高崎市の助成金の
案内ができます。ヽ(^o^)丿
店長:清水 祐二
親切で丁寧なサービスを心掛けています。お客様の困ったを解決し喜んでいただけるために一所懸命に作業をさせていただきます。
<関東>
群馬県
埼玉県