宮若市のスマイルライフのブログ
2018年5月10日
こんばんは!
スマイルライフのフクズミです。
本日は『お片付けのコツ』について書いていこうと思います(^^)
整理整頓、お片付け…人によって得意不得意様々ですよね。
整理収納アドバイザーであり、お片付けコンサルタントで有名な近藤麻理恵さん
がときめく片づけ本を出版された当時、自身をお片付けのヘンタイと愛着を込めて表現されていたのが懐かしいです。
私自身もお片付けが大好きで、ヘンタイにまではなれませんでしたが
整理整頓された箪笥やクローゼット、冷蔵庫のグルーピングされ整然と
揃えられたモノたちなどをみるとうっとりします。
※素敵な整理収納ブロガーさんの写真であり、うちが必ずしもそうであるとは
限りません(笑)
すみません、話それてきました。
そんな、片づけ好きな私ですが
疲れた時や体調が悪い時、気分がのらない時はやはりやりたく
ありません。
でもちらっかた部屋ではくつろげませんし何より落ち着きません。
そんな私が心がけて実践していることは
『モノの置き場所を正しくすること、帰る場所を作ってあげること』です。
使ったら、元に戻す。それだけですが
それを心がけることですごく家事が楽です。
ちょっとの労力で片付きます。
モノが表にでていないこと、床がフラットな状態であるということは
さらっとワイパーもかけられます。更に掃除機も!ぞうきんがけまで!
もちろん、ルンバもすいすいです!
掃除のたびにモノを動かすのはもうやめましょう。
掃除がイヤになる理由はきっとこの物を片づけるというひと手間があるからです。
モノを使用したら何気にソファや棚、ダイニングテーブルに置いていませんか?
一度来た洋服やバッグがソファに積み重ねられていませんか?
本や雑誌、リビングの片隅にランダムにありませんか?
ダイニングテーブルに置きっぱなしの調味料ありませんか?
何気なく置いてしまうから迷子になってしまうのです。
これらも、ひとつひとつ、帰り場所を決めておけば自然と片付きます。
使用用途、頻度に合わせてグルーピングしカゴなどにまとめます。
生活同線に合わせて、モノの正しい場所へ居場所を作ってあげます。
置き場所を整えてあげるだけでもモノを使ったら
戻すということが習慣になります。
と、ここまで書きましたがそれができたら困らないよ!
無理無理無理無理っという方もいらっしゃると思います。
そんな時は是非当社のお片付けサービスをご利用ください。
喜んで、お片付けのお手伝いをさせて頂きます!
思いっきり断捨離したい方、模様替えをしたい方などにおススメです!
是非ご利用くださいませ!
店長:福住江美
家事代行、丁寧なサービスを心がけております!お掃除・お片付け、断捨離お手伝いおまかせ下さい
<九州・沖縄>
福岡県