横浜市保土ケ谷区のSuzukiSecuritySystemのブログ
2025年3月16日
シリンダー交換のお客様が高機能の電子錠を気に入っていただき
その利便性に大変喜んでいただけました!
・玄関ドアの開錠方法
・暗証番号(8個まで登録可)
・カード認証(20枚まで)
・ICカード
・シール型ICチップ
全て使いきれないほどの高機能製品ですが
使い方はシンプルで分かり易いのが特徴!
もちろん電子錠であることから
鍵穴が見えず防犯面も万全です!
その他機能はこちら
↓ ↓ ↓
操作音音量調整
電池交換時期お知らせ機能
暗証番号とカードの2WAY認証方式
ICカード、シール型ICチップでも認証可能暗証番号とカードは複数登録可能
(暗証番号:8個、カード:20枚)
暗証番号とカード紛失時の無効化機能
不正侵入に備えた緊急警報機能
強制的なこじ開け不正開錠に緊急警報音
暗証番号の不正入力や不正カードを5回以上認識されると警報音と一定時間暗証番号入力遮断機能
自動施錠/手動施錠切り換え機能
自動施錠機能搭載( 施錠し忘れ防止)
手動施錠機能(自動では施錠されない)
自動リロック機能
一定時間内にドアが開かれなければ自動的に施錠される「自動リロック機能」搭載
内締りロック機能
外部側からは一切の開錠を不可能にさせる「内締りロック機能」搭載
外出ロック機能
外出時にドアポスト等から室内側の「施錠/開錠」ボタンを操作して開錠されるのを防ぐ「外出ロック機能」搭載
元警察官・防犯設備士監修の防犯対策
<関東>
東京都
神奈川県