一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】
店長の写真

ごみゼロヘルパーの「こからや」

店長:中村 慎

茨城県つくば市から、モノを「活かす」に特化した片付け・不用品回収で料金・地域貢献にも納得のサービスをご提供いたします!

店舗情報

所在地

茨城県 つくば市

営業時間

10:00~17:00

定休日

不定休

資格・許認可

<古物商許可> 茨城県 公安委員会 第401310000182号

店舗概要

ご覧いただきありがとうございます。

 当社は、空き家(一軒家、集合住宅)、ゴミ屋敷などを空っぽにする【住まいの片付け】サービスを提供している業者です。お客様のご要望に応じて、ひと部屋の片付け、不用品回収なども臨機応変に実施いたします。

【特徴】
 住まいを丸ごと片付けるポイントは費用、労力、ゴミ処理などがありますが、最も効果が期待できることは「モノを活かす」ことです。これが片付け自体を「底上げします」。「モノを活かす」ために、片付け品を全力でリユース、リサイクルいたします。国内ではリサイクルが難しいモノでも、海外でリユース品を心待ちにしている方がいらっしゃいます。リユースできないモノでも資源リサイクルできることは多々ございます。当社は多様な独自のルートで片付け品を最大限に活かす取組みをしています。

【効果】
 同じような片付け品(不要品)でも、リユース・リサイクル品が増えれば、その分ゴミが少なくなります。ゴミが少なくなれば処分費用が減るので、総額料金を抑える効果が期待できます。さらに、徹底した仕分け作業で探し物が見つかる可能性が飛躍的に高まります。モノを大切にする循環型社会を目指すSDGs、ゴミ処理場問題の軽減、不法投棄のないきれいな街づくりなど、住まいが片付くことに加えて心も気持ちよくなるよう努めさせていただきます。

【方法】
 全ては片付け品を徹底的に仕分けることから始まります。当社では刻々と変わる世界のリサイクル事情を収集し、仕分け作業に反映するスタッフを「ごみゼロヘルパー」と呼んでいます。片付け品を何に仕分けるのか、どう処理するのかで結果は180度変わります。ごみゼロヘルパーは本当に良かったと思える片付けをしたい方への労力を惜しみません。お客様の笑顔と社会貢献が私たちの原動力となります。大げさかもしれませんが、そのお手伝いさせていただければ幸いです。

【作業】
 当社の片付けは効率を優先しています。ごみゼロヘルパー1~2名で、のべ数日かけて片付け品の全てを丁寧に仕分けして、リユース・リサイクル品を搬出いたします。お客様から探し物のご要望があれば、仕分けながら探します。立ち合いは不要ですが、見に来ていただき大切な物を思い出すお客様もいらっしゃいます。ゴミ、粗大ごみは適切に処理いたします。
 必要な人員、トラックは全て当社の責任で用意するものですので、積めなかったなどの理由でモノを残すようなことはありません。トラック台数で約束して追加料金の請求や、モノを残されたトラブルを耳にしますが、そのような心配はございません。
※作業日数は、3LDKでのべ5日程度が平均です。

【料金】
 丁寧な仕分け作業は労力や情報集が不可欠です。良いパフォーマンスのために適切な作業料金を設定しております。下見を実施してリユース、リサイクル品の買取りが見込める場合は、料金提示の段階でその分作業料金を減額します。ゴミ以外の搬出(回収)は全て無料です。適切な作業料金はいただきますが、片付け品からできるだけ多くのリユース、リサイクル品を仕分けて買取りすることで全体の総額料金を安くします。
 料金が割高になるケースのひとつは、作業日数を短くする(例えば1日で片付ける)場合です。さらに「絶対終わらせること」が条件になれば、人員、トラック、資材を多めに準備するので安くできることはございません。
 期間に余裕があるご依頼は料金的におすすめいたします。実際のご依頼は、一軒家の片付けで2週間~1ヶ月の期間が多いです。

【お断り】
 当社はごみ処理業者(一般廃棄物収集運搬許可事業者)ではありません。もちろんゴミは最後まで責任をもって対応いたしますが、ゴミ処理業者と連携して作業させていただくことがございます。また、お客様にご協力いただきながら料金を軽減できる方法もございますのでお問い合わせの際にご案内いたします。
 片付け品の全てをリユース・リサイクル品に分別できることはありません。ゴミの割合が増えるほど料金は高くなります。いわゆるゴミ屋敷などが該当しますが、そのような場合でもごみゼロヘルパーはモノを活かすことを徹底いたします。

【お約束】
 料金について、お約束した内容に変更がない限り追加料金をいただくことはございません。(作業に内容変更等があった場合は、お客様の事前承認の上で追加料金が発生することがございます。)
 作業は、法律を順守いたします。法律に従わない方法でゴミを処分(回収)すると、例えお客様が不用品回収の処分料を支払っていたとしても、お客様自身がごみの排出者責任を問われます。法律順守もお客様の利益を守ることと考え、ごみは一般廃棄物収集運搬許可事業者様と連携させていただき処分させていただきます。※当社ではゴミの処分料が1円以上かかるものはゴミとして考えております。

【※片付ける場所が遠くにある方へ】
 片付け現場がご自宅から遠くにある場合でも対応いたします。現地の写真、動画などがあれば現地にご同行いただくことなく作業できるケースもございます。自宅がお近く場合でも、一度も立ち合いすることなく作業することがほとんどです。作業内容は、作業の都度メールなどでご報告しており安心していただいております。

【最後までご確認いただきありがとうございます】
 住まいの片付けとなりますと引越しなどと同様に大きめのイベントになると思います。誤解のない取り交わしを心がけておりますので、ワズラワシサもあると思いますがメッセージに代えて記載させていただきました。
 ご検討よろしくお願い申し上げます。

ごみゼロヘルパーの「こからや」
代表 中村慎

ごみゼロヘルパーの「こからや」のサービス

現在、公開中のサービスがありません。