京都市北区のハウスコーティング専門工房 八彩(かがやき)のブログ
2025年10月24日
浴室クリーニングを依頼する時、
どこまでクリーニングしてもらえるか
不安もあるかと思います。
当店では、外せる物ははずしてクリーニングします。
特に、エプロン内は有料のところもありますが、当店は、エプロン内もクリーニングします。(外せない物もあります)
クリーニングでは、
汚れの種類があるので
2種類の洗剤を使い全体を2回洗います。
(1洗剤1回ずつ)
その後に、カビ取りをします。
時間はかかりますが、この方法で綺麗にしていきます。
店長:八木 敏子
新築·中古クリーニング業界経験10年以上。夫婦でお伺いします。女性の方、年配の一人暮らしの方も安心してご依頼下さい。
<近畿>
滋賀県
京都府
大阪府