高崎市のnature gardenのブログ
2025年1月15日
トヨタハイエースのリアガラスの修理代、¥580,000 30日間のレンタカー代、¥270,000
の支払いを求めて、裁判を起こされております。次回3回目が、2/5(水)10:00から高崎簡易裁判所で行なわれます。私は一介の庭師に過ぎません。それなりの苦労を乗り越えて、今は独立し自分の大好きなことでメシが食えています。私は逃げも隠れもいたしません。私の主張がよりよい社会の一助になれば、幸いです。
昨年の7月、高崎市のあるお宅の草刈りが終わった時、隣の駐車場のトヨタハイエースのリアウインドウが割れていることに気付き、持主に謝罪し、修理費用を払うことを告げました。
その日の夕方、先方から[とりあえず、レンタカー代30日分¥270,000を明日中に支払え]と、レンタカー屋の住所を示されました。次の日の朝、剪定を始める前に、支払いを拒否する旨、電話で伝えると、知り合いと2人で現場に乗り込んできて、私の仕事の邪魔をして、暴言を繰り返し支払いを強要したものである。その後、車の修理費用 ¥580,000 の支払いを求めた民事訴訟を起こされています。
名刺も渡されましたが、彼はトヨタなんとか、というトヨタディーラーの下請けの板金工です。つまりプロです。プロ失格です。私は樹木のプロですが、自分の仕事に誇りを持っています。樹木で金儲けしようなどとは、絶対思いません。
そもそも、彼の自宅には3台以上の充分な駐車スペースがあり、隣は奥さんの実家でその先にもスペースがあり、その先は行き止まりです。そもそも、自宅から離れた駐車場を借りる理由がありません。更に、レンタカー代30日分 ¥270,000 を裁判では要求していません。事後の対応に手慣れていて、恐らくこれが初犯ではないと思われます。
リアガラスの修理代の相場と、その修理に30日もかかるのか、を調べれば、その要求がいかに法外であるか、一目瞭然じゃないですか。裁判員制度で一般の人に死体を見せる、とかアホなことやってないで、こういうところに一般人をいれるべきです。
更に、私は高崎警察署に行って、彼の行為は犯罪ではないのか?これで大金がとれるなら、真面目に働くのがアホらしくなるじゃないですか。一晩何十万ていう闇バイトにひっかかるわけです。警察の見解は、修理費は相手の言い値だそうです。例えば、レイブされた人が賠償金一億と言ったら、一億になるのだそうです。そうでしょうか?ハニートラップにひっかかった人はそんな目にあうのでしょうか?
店長:土田 均
あなたのお庭と心、きれいにします。苔、芝、草から直径1mを超え大木まで、植物のことならなんでもどうぞ。プラス、心まで。
<関東>
群馬県