川越市の着付け 絹のブログ
2025年4月9日
新学期のスタートにピッタリの爽やかな朝ですね🌸
入園式のお母様のお支度させていただき
ました✨
お着物は義母さまの大切なお着物👘
それを大切な日にお召しになってくださる
なんて私だったらスキップしちゃうくらい
嬉しいです♪
世代を越えて袖を通していただけるのが
本当に素敵なお着物👀✨✨
ママのナチュラルな可愛いらしさも手伝って
とてもよくお似合いで素敵でしたよ💖
本日の主役ちゃんはおしゃまな女の子🎀
冠👑と杖を持って登場したり(姫✨)
今日履く予定のリボン付きのハイソックス
を見せくれたり✨
とてもご機嫌でした💕ありがとうね
最後お口の周りにたっぷりチョコレートが
ついたまま側に来た時はママが焦ってましたが、それもとっても可愛いかったです😊✨
今日は登園される途中の神社にでも
寄ってみようかなとお話しされていたので
桜の下でお写真沢山撮れたかな^ ^
またお着物お召しになってくださいね🌼
そして機会がございましたら是非
お支度させて下さいませ🍀
ご縁が繋がると嬉しいです♪
本日はご入園おめでとうございます🌸
楽しくスタートできますように、
そしてお子様達の健やかなご成長を
願っております✨
着付け絹 関根🍏
店長:関根 淳子
出張着付けで心と時間にゆとりを!お子さまのお祝いでママも主役に!
<関東>
埼玉県