さいたま市緑区のお片付けサポート 高山美穂のブログ
2025年7月22日
こんばんは☺️
熱中症になっていませんか?
たくさん水分摂って
たくさん寝て、健康体でいましょうね💪
私は変わらずキックボクシングを
続けていて日々鍛えています!
では、最近の片付けの案件を紹介します。
「引っ越し後の開梱&収納」
『キッチン』『パントリー』
(その他全体アドバイスと微調整)
【3時間×1人】
梱包も呼んでくださったご新規様❤️
30代ご夫婦と2歳の女の子😊
*状況*
マンションから一軒家への引っ越し
物量は比較的少なめ
新居は部屋数が余っているから
自由自在に収納ができる
*お客様の特性*
奥様は断捨離好きなミニマリスト
旦那様は普通かな?(荷物の量)
仲睦まじそうなご夫婦で
お2人とも話しやすく穏やか
*今回の片付けポイント*
ダンボールを開けつつ仮収納→確定
まず、ダンボールを全部開けることが
大事◎そうでないと全貌が見えない🙅♀️
誰もが一目でわかる収納を意識!
コレあったらいいかも🥺
収納後におすすめ収納グッズを紹介。
キッチン&パントリーの片付けが
終わった後は、前後の吊り戸棚の中が
空っぽ!!
2階の様子を見せて頂き
収納や動線のアドバイスをし
この、空っぽの吊り戸棚やパントリーの
活用方法を改めて提案🤓
※写真は提案前
*お客様の感想*
ご夫婦2人の声のトーンと笑顔が
今回そのものの感想でした♪
*見てくださっているあなたへ*
引っ越し後の定位置決めが鍵🔑
このお客様も、部屋を持て余していて
逆に収納に困られていました。
アドバイスとしては
荷物を点々と散らすのではなく
もう少し物をまとめて収納し
空っぽの部屋や収納スペースを
残しておいてもいい!
その方が探しやすいし
物置化しにくくなります😉
はい、明日は再び出張です🚅日帰り!
店長:高山 美穂
私と一緒に片付けると『収納グッズが余ります』断捨離〜収納までお任せください!部屋も心も「ゆとり」が大切★
<関東>
埼玉県
東京都