さいたま市緑区のお片付けサポート 高山美穂のブログ
2025年6月10日
おはようございます☔️梅雨入り?
朝、バスに乗ることをやめ
早歩きで20分駅に向かいました🏃♀️
何とか間に合ったー
と、思ったらトラブルで止まってるww
そんな朝です。
では、今日は私が語る投稿です。
「家が散らかる人と
散らからない人の違い」について
ズバリ…!
一言で現すならば
『気持ち悪いと感じるタイミングが
早いか遅いか』
コレです!
『家が散らかる人と散らからない人の違いについて』
ズバリ…!
整理収納アドバイザーが55秒で教える⏰
一言で現すならば
『気持ち悪いと感じるタイミングが早いか遅いか』
きっとコレでしょ!
*ここがポイント*
畳まれた洗濯物
この量(1日分)が床に置かれたのを見て
たったこれだけ? と思うか
え、しまわないの? と思うか
あなたはどっち派?
私は、放っておくと
また次の日の洗濯物が溜まっていくし
埃被るし
見た目鬱陶しいから嫌なタイプ🤢
これがチリツモになっていくから
すぐに片付く人と
永遠に片付かない人との間に
差が生まれていくんですね🤓
洗い物も同じで、
すぐやってしまうか
こびりついて汚れが落ちなくなるまで
放っておくか。
物を「置き物」「景色化」にしないのが
散らからない人✨
店長:高山 美穂
私と一緒に片付けると『収納グッズが余ります』断捨離〜収納までお任せください!部屋も心も「ゆとり」が大切★
<関東>
埼玉県
東京都