さいたま市緑区のお片付けサポート 高山美穂のブログ
2024年3月8日
こんばんは😄
起きたら雪降ってましたね〜❄️
明日のスノボは
パウダー堪能できそうです🏂💓
では、先日の片付けのbefore afterを
紹介します。
『パントリー』
【3時間×2人】
4人家族で小さいお子様が2人いるご家庭
リビングダイニングを片付けたいと
ご依頼頂き今回で2回目😊
生活動線を考えて
旦那様の日々着る衣類と
息子くんのオンシーズンの衣類が
パントリーにしまえたらいいですね
と、ご提案!
旦那様の衣類は、
既に移動してくださっていました。
衣類の他にも、ふるさと納税の定期便で
届く飲み物のダンボールがダイニングに
溢れていました😅これもしまいたい…
まずは、パントリーから物を出す!
どんどん分類!
不要な物は手放して、、
使用頻度などを考えて
入り口近くに使用頻度高い物
奥に行くに連れてストック品と
◯◯コーナーをつくっていきました。
旦那様の衣類も、息子くんの衣類も、
ストックドリンクも収まり
パントリーの床の上も片付けてスッキリ✨
あとは、「ここに収まり切るまで」と
量を調整して、決めた場所に戻せば
リバウンドしなくて済みます🙆♀️
店長:高山 美穂
私と一緒に片付けると『収納グッズが余ります』断捨離〜収納までお任せください!部屋も心も「ゆとり」が大切★
<関東>
埼玉県
東京都