さいたま市緑区のお片付けサポート 高山美穂のブログ
2025年3月29日
こんにちは🙋♀️
昨日、丸々1週間ぶりの休みを取り
少し身体がラクになりました☺️
昼前から活動し、
いろいろこなしていたら
気がついたら夜であっという間🫣
そして、今日は長年のリピーター様宅へ
お片付けサポート!
大量の物1つずつと向き合います。
では、片付けのbefore afterを紹介。
『自室』
【6時間×1人】
※他箇所含む
隣に住む、旦那様のご実家へ
引っ越しを決めた長年のリピーター様❤️
小1、小2の時に出会った
子供たちももう4月から中3と高1😳
*状況*
・お母様の部屋から奥様の部屋へ
・お母様は既に自分の必要な物は
確保済み
*お客様の特性*
・とても心優しく、
必要以上に気を遣ってしまい
側から見ると心配になってしまう
そんな私よりちょっと歳上の奥様
*今日の片付けポイント*
・残ってるいる物を、断捨離または
お母様に再確認の物と仕分け
・お人形の断捨離は
見えない袋に入れて塩をパラパラ
・大型家具も、下にタオルを敷いて
大人3人でひっぱり踊り場へ搬出
・いつでも奥様の荷物が搬入できたり
フロアマットを敷けるように
フラットな状態へ
*お客様からの感想*
人の物は進む反面、
罪悪感がしんどいですね💦
沢山捨てさせて貰ったので、
私も荷物を減らすよう
毎日詰めていきたいと思います💦
いつも間に入って頂き感謝です。
服の運び込み、楽しみです。
*見てくださっているあなたへ*
お人形は供養できるならば
供養が理想かもしれませんが
なかなか神社やお寺、
買ったところへ持っていくのは
大変ですよね🥲
目などを隠し、見えない袋に入れ、
塩をパラパラして「お清め」のように
すると手放しやすいです。
ぬいぐるみも同じ!
店長:高山 美穂
私と一緒に片付けると『収納グッズが余ります』断捨離〜収納までお任せください!部屋も心も「ゆとり」が大切★
<関東>
埼玉県
東京都