さいたま市緑区のお片付けサポート 高山美穂のブログ
2025年5月8日
こんばんは😁✨
ようやく、2月末からの
怒涛の引っ越しシーズン
今日で終わりを迎えます🙌
やりきったー\( ˆoˆ )/
明日からは案件が減り
休みが多くなります。
湿気や暑さで
窓が開けられなくなる前の
今の時期に片付けませんか?
予約も取りやすいので
お待ちしています♪
では、片付けのbefore afterを
紹介します。
『キッチン』
【3時間×1人】
ご新規様❤️
30代のご夫婦😊
*状況*
・数日後に家の点検で業者が来る
・扉のレールの上に物を置いてしまい
扉の開閉ができない
・収納グッズの置く場所やサイズが
ミスマッチ
・空箱は取っておきたい
・しまうスペースはあるのに出しっぱなし
・引っ越し後定位置が決まらないまま
生活が始まった
*お客様の特性*
・これまで片付けを
親がやってくれていたり
ご夫婦共に散らかっている状況が
あまり気にならなかった
・集めることが好き
*今回の片付けポイント*
・全部出す→大分類をする→
断捨離をしてもらう→中分類を
しながら収める
・シンプルで探しやすく
戻すまでのアクションが
少なくなるような場所決め
・使いにくい収納グッズはやめる
使いやすい収納グッズを提案する
※延長が不可で、食品を収める場所だけ
確保し、収める作業はお客様に
なってしまった(食器棚右1列)
*お客様からの感想*
無事に人を家に迎えられました。
物をその辺に置いてしまう
クセを指摘いただいてから
気をつけるようになりました!!
*見てくださっているあなたへ*
クセを治すのって中々難しいけれど
意識していれば習慣化していきます。
背中を押せて、それが
いい、キッカケになったようでよかった😊
店長:高山 美穂
私と一緒に片付けると『収納グッズが余ります』断捨離〜収納までお任せください!部屋も心も「ゆとり」が大切★
<関東>
埼玉県
東京都