さいたま市緑区のお片付けサポート 高山美穂のブログ
2025年2月16日
お待たせしました🙇♀️
旅行→仕事→母の還暦祝い
と、予定をこなした晩から一昨日まで
胃腸炎と発熱で寝込んでいまして
昨日ようやく仕事復帰しました!
今日はスノボの予定をやめ
安静に過ごしています😌
雪山が私を呼んでいる〜〜🗣️
では、before afterの紹介です。
『自室(衣装部屋)』
『リビング』(写真なし)
【2時間×1人】
リピーター様❤️
4年くらい通わせて頂いているご夫婦
*状況*
・リバウンド
・奥様が散らかしてしまった物を
いつもの如くリセット(2〜3ヶ月に1度)
・半年毎に、がっつり断捨離をして
衣替えをする時を設けている
・ベースは4年前くらいに作っている
*お客様の特性*
・旦那様は片付けが得意で
散らかっていることがストレス
奥様は片付けが苦手で
散らかっていてもストレスに感じない
・旦那様からの「そろそろ高山さんに
予約したの?」を合図に、奥様は
重い腰をあげて片付けを依頼するが
ルーティーン
・奥様のストレス発散法が買い物で
減らす量より増やす量が多い
*今日の片付けポイント*
・私物は全て1階リビングから2階自室へ
・毎度、使いにくくないかを確認し
リビングも自室も
過去に作り上げた定位置に戻していく
・必要であれば軽く断捨離も行う
・口酸っぱく
「買い物の仕方を見直しましょう」と
伝えている(手放すのは大変だから)
(新品や新品に近い物を手放すことも
よくあるから)
減らす量、減らすタイミングより
増やす量、増やすタイミングの方が
多く早く、数年前に何日もかけて
ピシーっとしっかりベースを作ったものの
そこから、メタルラックが1つ2つと
徐々に増えていき、今ではそれでも
収まるスペースがなくなって
床にはみ出てきました。
これではアカン😵
既に次回の予約も頂き
またガッツリ断捨離DAYを
設けています‼︎
*お客様の感想*
今日もスッキリできました!
これで旦那も満足でしょうね😎
*見てくださっているあなたへ*
このお客様のように
タイミングは異なるものの
1年の間に複数回
リセットに呼んでくださる
お客様もいらっしゃいます。
自分1人ではできない けれど
いてくれると、見てくれていると
その時間だけは集中できる
このような方にオススメです😊
店長:高山 美穂
私と一緒に片付けると『収納グッズが余ります』断捨離〜収納までお任せください!部屋も心も「ゆとり」が大切★
<関東>
埼玉県
東京都