大阪市西淀川区のDONAIKAのブログ
2024年10月11日
2023年11月某日深夜、一件の問い合わせが入った。
「店内にネズミが出ます。助けてください」
すぐにスタッフ2名が現場に向かい、現地の調査。
店内には至る所にラットサインや足跡が見られ、調味料などの袋がかじられた跡があった。
まずは、至る所にある計10箇所以上の侵入経路の閉塞を行い、ラットトラップを仕掛けることに。
「今回はこれで様子を見てください」と伝え、その日は終えた。
数日後、「まだいます…」とのご連絡。トラップには反応無しとのことであったが、実物をよく見るとやや体毛が付着していた。その範囲から見てかなりの大物の可能性がある。
「これは…もう捕まえるしかないですね」そう告げ、深夜の捕獲大作戦を決行することとなった。
数日後、店を早めに閉めていただき、荷物の移動などを終えた準備万端の状態でスタンバイ。
ラットサインをもとに、トラップを仕掛けてその付近に動体検知カメラとライブカメラを設置。警戒されず出てきてもらうために人間は車で待機。ちなみにこの日は作業員4人。
深夜0:00、作戦開始。
深夜2:00、ヤツの姿はおろか、音もしない。
深夜4:00、それから2時間が経つが、仕掛けていた動体検知カメラにも反応なし。
もうダメか…と思った早朝7:00頃、ガタガタっという音が!!
んんっ!?とカメラを見るとバカでかい影が映り込んでおるではないか!そのまま見ているとトラップに躓いたのかジタバタと逃げようともがいていた!
このままではいずれ逃げられてしまうため、現場に急行し、現行犯で取り押さえる!
とったぞー!
刑事ドラマの刑事さながらの逮捕劇でした。
写真を載せたいところですが店名が微妙に分かってしまいそうなので伏せておきます。
ただ、めちゃくちゃデカかった…。
事情聴取のため、車に連行しました。(ウソです)
このお店では深夜の捕獲作戦以降、ネズミは見ていないそうです。
________________________
この店舗様が実際に支払った金額
・侵入経路閉塞(17箇所) 65,000円
・店内消毒作業一式 32,000円
・トラップシート100〜150枚 30,000円
・ネズミ捕獲作戦人工 48,000円
計175,000円
店長:樽見蓮耶
あなたのお困りごと、どないかします!
<近畿>
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県