一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

名古屋市緑区の緑サービスの生活トラブル解決!のブログ

トイレットペーパーでトイレが詰まる?

2021年7月8日

ダイヤル式の電話だった時代、幽霊電話というのがありました。
114とダイヤルして受話器を置くとすぐに電話がかかってくるのです。

その受話器をとると不幸が起こるという・・・

あっ、これは当時ちゃんと電話が機能しているかを確認するサービスだったと思います。

そんな昭和が懐かしく感じる今日この頃です(笑)



本日、名古屋初のコストコがオープンしたみたいですね。
トイレットペーパーがオープンセールで安くなっているとニュースでやっていました。

ですが!国産以外のトイレットペーパーを使うとトイレが詰まる確率が高くなります。
日本という国では排水管が詰まらないように色々な機能が排水口に付いています。
キッチンなどでゴミが流れないようにするトラップと呼ばれる物など、
国民性もあり、排水に意外と気を使っているのが日本なのです。

日本製品のトイレットペーパーは水に溶けやすく流れやすくなっています。

ここ十数年でウオシュレットが当たり前になった事でトイレットペーパーの流す量も減ったので
一昔前のようにトイレが詰まりにくくなりました。

昭和の時代はどの家庭のトイレにもスッポンが必ずと言っていいほど置いてありましたよね。
それくらいウオシュレットがなかった時代にはトイレットペーパーの使用量が多く頻繁に詰まっていたのです。


そして、急にトイレがつまった時に聞くのが
最近トイレットペーパーを変えました?です。

かなりの確率で、格安の国産ではないトイレットペーパーや
最近ではコストコで購入したという方が多いです。

実験したわけではないですが、多分国産のように水に溶けやすく流れやすい製品ではないと思われます。

当然、トイレのつまりには他の原因もありますが、
トイレットペーパーは国産の物を使う事をおすすめします。

店舗情報

店長の写真

店長:敷地 誠

緑サービス 敷地 誠(シキチ マコト)です。困り事や気になる事、気軽にご相談だけでも大丈夫です!

所在地

〒4580801
愛知県名古屋市緑区鳴海町中汐田190-3

営業時間

平日 9:00〜17: 00 定休日、夜間も緊急の場合など対応しています。気軽にご連絡下さい。

定休日

不定休

対応エリア(出張費無料)

<中部>

岐阜県

  • 安八郡安八町
  • 安八郡神戸町
  • 安八郡輪之内町
  • 揖斐郡池田町
  • 揖斐郡揖斐川町
  • 揖斐郡大野町
  • 大垣市
  • 海津市
  • 不破郡関ケ原町
  • 不破郡垂井町
  • 本巣郡北方町
  • 養老郡養老町

愛知県

  • 愛知郡東郷町
  • 海部郡飛島村
  • あま市
  • 安城市
  • 大府市
  • 尾張旭市
  • 刈谷市
  • 瀬戸市
  • 高浜市
  • 知多郡阿久比町
  • 知多郡武豊町
  • 知多郡東浦町
  • 知多郡南知多町
  • 知多郡美浜町
  • 知多市
  • 知立市
  • 東海市
  • 常滑市
  • 豊明市
  • 長久手市
  • 名古屋市熱田区
  • 名古屋市北区
  • 名古屋市昭和区
  • 名古屋市千種区
  • 名古屋市天白区
  • 名古屋市中川区
  • 名古屋市中区
  • 名古屋市中村区
  • 名古屋市西区
  • 名古屋市東区
  • 名古屋市瑞穂区
  • 名古屋市緑区
  • 名古屋市港区
  • 名古屋市南区
  • 名古屋市名東区
  • 名古屋市守山区
  • 日進市
  • 半田市
  • 碧南市
  • みよし市

資格・許認可

<第二種電気工事士> 愛知県第147075

<古物商許可> 愛知県 公安委員会 第541412102100号

<わな猟狩猟免状> 第1031067