高崎市のトータルサポートTAKのブログ
2022年6月6日
梅雨入り前に視界を確保したいと言う事で水垢処理のご依頼です。
画像1枚目 Fガラス水垢鱗
このくらい垂れシミができてしまうと夜道走行中や雨だと視界はかなり悪いです…
ワイパーの水捌けもかなり悪く雨の日は運転が怖くなる方もいるかと。
画像2枚目 油分と垢のビフォーアフター
水垢、油分を落としてあげると画像右側のように水が流れるようになります。
これだけでもかなり視界はクリアになってます。
あとは綺麗に拭き取って、撥水剤【ガラコなど】を吹いてあげればワイパー要らずです!
PS.ガラスの汚れ対策。
ご自身でワックスなどを塗る方は窓より上のボディには油性の艶出しなどは使わない!これに尽きます。
店長:金井隆仁
皆様からありがとうを頂きます
<関東>
群馬県