岐阜市のRoto Studioのブログ
2025年7月15日
先日、夕方の繁華街をモデルさんとぶらり歩きながらスナップ宣材を撮影しました。西日による“魔法の30分”を逃さず、信号待ちでふと振り向いてもらうだけで映画のワンシーンのようなカットが生まれます。都市のビルが巨大レフ板として柔らかい光を返し、歩道の照り返しがキャッチライトを作ってくれる──スタジオなしでも、モデルらしさとリアル感を同時に引き出せるのが街スナップの醍醐味です。
なぜ “街スナップ宣材” がいま選ばれる?
1. 自然光+街灯のミックスで肌が立体的に映える
高い建物は内蔵レフのように光を返し、シルキーな陰影を作ります。
2. SNSアルゴリズムが“リアル感”を優遇
2025年版のInstagramでは保存・シェア数の高い「等身大コンテンツ」がタイムライン上位に表示されやすいと解説されています。
3. トレンドは“Urban Portraits”
今年のフォトトレンドでも都市ポートレートが注目ジャンルに。今撮れば少なくとも来年までは旬を先取りできます。
4. 提出フォーマットを一度に網羅
モデル事務所が求める「全身+アップ」の2点を、同じロケーションで自然に揃えられます。
撮影レポート(ざっくりフロー)
ロケハン 並木道やガラス張りの壁面など、自然レフが効く場所を事前にチェック。
ポージング 歩きながら横を見る“ウォーキングポーズ”で動きをプラス。
ライティング 夕景はゴールデンアワーの自然光で。陽が落ちたらポータブルLEDを1灯足し、街灯とブレンドしてシネマライクに。
セレクト ベストカットをその場で共有し、SNS用にリサイズして納品。
あなたが主役になるときのコツ
白〜モノトーンの服装:背景の色を拾ってもトーンが乱れず、フィードが統一感UP。
歩きポーズで自然にスタイルアップ:骨盤が立ち、脚が長く見えます。
ハンドオンヒップ:腰に手を当てるだけでウエストラインが引き締まる万能ポーズ。
小物は一点豪華主義:サングラスや雑誌などアイテムを1つ添えるだけでバリエが増えます。
撮影当日の流れ
ご挨拶&イメージ共有
スタイリング最終チェック
撮影(街歩きしながら60〜90分)
ベストカット確認
データ納品日のご案内
初めての方ほど、散歩気分でリラックスしてもらえるよう雑談しながら進めています。笑顔は作るものではなく“こぼれるもの”──そう考えているからです。
まずは気軽にご相談を!
「こんな雰囲気で撮りたい」と思った参考写真やSNS投稿をメッセージで送ってください。日程候補を教えていただければ、撮影プランをお返しします。街はそのまま舞台、主役はあなた。次のステップへ踏み出す一枚を、一緒に作りましょう!
店長:波多野 皓丈
あなたの”大切な瞬間”を美しく切り撮ります。「人に感動をあたえる写真」。「何者かになれる写真」。
<中部>
岐阜県