一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

この店舗の口コミ一覧

4.43

(口コミ37件)

2025年6月・匿名さん

壁面・シャッターの落書き消し

2025年7月・Johnnyさん

ドア・扉の建て付け修理

2025年7月・maroさん

ドア・扉の建て付け修理

2025年7月・小栗さん

ドア・扉の建て付け修理

2025年5月・匿名さん

網戸張替え

2025年7月・匿名さん

ふすま張替え

2025年8月・匿名さん

表札の取り付け・交換

2025年6月・匿名さん

可動棚(自在棚)の設置・取り付け

2025年5月・Takuさん

ドア・扉の建て付け修理

2025年8月・匿名さん

バリアフリーリフォーム / 引き戸に変更

2025年4月・匿名さん

可動棚(自在棚)の設置・取り付け

2025年7月・匿名さん

ドア・扉の建て付け修理

2025年7月・匿名さん

ドア・扉の建て付け修理

2025年7月・匿名さん

表札の取り付け・交換

2025年8月・匿名さん

手すり取り付け

まず、来ていただいた方の接客対応はとても良く、満足してます。 しかし、なんだかんだで追加料金がかかると言わてしまい、当初の手摺りを取付して貰う予定の壁側の場合、大変な作業になるため一度会社へ戻る必要があり、追加金額も2万円かかると言われてしまいました。 追加が高額だったため、当初の依頼料金をお支払することで、取付工事は行わずにお引取り願いました。 こちらも素人のため、依頼した言葉や内容に不足があったかもしれませんが、硬い壁への取付とお伝えしてありましたので、もしもこんな壁なら追加費用かかるかも⁈と、事前に伝えてもらえていれば、お互い時間と費用の無駄にならずに済んだと思います。 また、このような口コミも書かずに済みました。 更に請求額を確認すると、アプリから依頼した金額の8000円とは違い、9000円の請求額でした。 事前に依頼する内容や状況が、言葉足らずだと高額請求になると、今回は良い勉強代になったと考えるとこにします。 因みに別の業者へ相談したところ、今回言われた総額28000円の半額以下で対応してもらえることになり、勉強代をお支払いしても、別の業者へ依頼した方が安く済んだため、結果として追加料金を支払ってまで、取付依頼をしなくて良かったです。

2025年4月・匿名さん

コンクリートクラック(ひび割れ)補修

2025年3月・匿名さん

ドア・扉の建て付け修理

2025年6月・匿名さん

ドア・扉の建て付け修理

2025年5月・匿名さん

ドア・扉の建て付け修理

2025年4月・匿名ミルフィーユさん

バリアフリーリフォーム / 引き戸に変更