店長:小林 哲朗
プロ写真家の撮影でハイクオリティな写真を提供。ドローン空撮も致します。
写真家・カメラマンの小林哲朗と申します。
デジタル一眼レフを使っての写真の撮影、写真教室の講師、ドローン空撮を致します。
人物、商品、建造物、風景などオールジャンル撮影が可能です。
下記プロフィールです。
・主な被写体は工場、巨大建造物、地下空間など。その他ポートレートも手掛けるなど、ジャンルを問わず撮影をしている。
・ドローンによる空撮に力を入れている。
写真集を4冊、工場撮影ガイド本を1冊出版。撮影の他、カメラ雑誌への執筆、各地で行われる撮影イベントの講師や、工場写真についての講演会なども行っている。
*全日本写真連盟大阪支部 eナイトフォトクラブ講師
*大阪よみうり文化センター 大人の夜景撮影講師
*ドローンは主にDJIのInspire2、Mavic airなどの機材を使用
これまでの実績
●ドローン空撮の主な取引先(敬称略、順不同)
・尼崎市 市のPR映像、写真の撮影
・高石市 市のPR映像、写真の撮影
・大竹市 市のPR映像、写真の撮影
・高槻市 市報の撮影
・城陽市 市のPR映像、写真の撮影
・苅田町 市のPR映像、写真の撮影
・大阪府 下水道工事の現場撮影
・高石商工会議所 事業所活動PRの撮影
・長崎大学 軍艦島の調査撮影
・八光自動車工業株式会社 イベントの撮影
・株式会社KADOKAWA 関西ウォーカーでドローン写真の連載
・玄光社 ドローン鳥瞰写真集の出版(著作)
・京阪神エルマガジン社 紅葉特集で写真使用
・株式会社インプレス ドローン2018カレンダー審査員。ドローンカレンダー2019写真4枚掲載。
・よみうりテレビ 「すまたん」で工場夜景の撮影
・朝日放送 「雨上がりのAさんの話」でロケ撮影
・NHK大阪 「おはよう関西」活動を紹介してもらいました。
・住友精密工業株式会社 社内報の表紙撮影
・株式会社IMAGICAイメージワークス 工場見学者向けの映像撮影
・三井化学 社内報の写真使用
・一迅社 「夜の工場百景~ドローン空撮写真集」(著作)
アピールポイント
ドローン空撮の全国包括許可取得済み。
・人口密集地、夜間、物件との距離30m以内の撮影がいつでも可能です。
・映像はもちろん撮影できますが、写真の質、構図などは写真専門カメラマンの力を発揮いたします。ドローン空撮の写真集を2冊出版しております。
・夜間での撮影も好評を頂いております。
・ほとんどどんな撮影でも対応しております。
現在、公開中のサービスがありません。