一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

この店舗の口コミ一覧

3.75

(口コミ4件)

匿名さん

2023年12月

防犯カメラ設置

1

私はこの人に新築を壊されました。 何千万もかけてようやく手に入れたマイホーム新築一戸建て。購入してそこへ引越しする1週間前にこの人に防犯カメラの設置をお願いしました。評価は良くもなく悪くもない感じで、他に頼めそうな人がいなかったので選びましたがそれが悲劇の始まりでした。 設置日当日。2名で来て、この人とアシスタントの女性が来ました。私は事前にソーラーパネル付きの防犯カメラを買っていたのですが、設置をしたかった玄関辺りが日照が弱い事もあり、この人から配線を家の中から通さないと動かないと言われたので仕方なく承諾しました。しかし本音はなるべく新築に穴を開けて欲しくなかったです。配線をどこから通せばいいか色々見ていましたが、結構キツイなあって話をしていました。結局この日は道具が足らないようで別日にお願いされたので翌日にまたお願いしました。 翌日もアシスタントの女性と2人で来て、早速玄関の天井のライトを外して配線を通す作業を行っていた時に悲劇が起こりました。入り口が狭く中も狭かったのかもしれませんが、天井裏にある排水管に穴を開けて、さらにその裏にあった給水管まで穴を開けて天井裏が水浸しになりました。見えなかったと言い訳を言っていましたが、見えないなら小型カメラとかで見ながら慎重に穴を開けて欲しかった。それと再三、私が無理ならやらなくていいですよと言ったのにそれでもなんとかやりますの一点張りだったのが腹が立ちます。急いでなんとか水は止まったものの、給水管、排水管の交換と天井に穴を開けて、1枚板で繋がっていた大部分の壁を壊す事にもなり、住む前から私の中ではもう中古物件になってしまいました。まさか防犯カメラでここまで大きな事になるとは考えてもいなかったです。妻は泣いていました。 結局住宅の施工業者にお願いして、早くて2ヶ月先くらいと言われました。もちろんこの人に全部弁償してもらいますが、これからまた私のように同じ目に合わないように反省はしていると思いますが十分注意してほしいと思います。

匿名さん

2022年12月

防犯カメラ設置

匿名さん

2023年2月

防犯カメラ設置

匿名希望さん

2023年4月

防犯カメラ設置