安城市の自律神経専門整体 ひだまりケアのブログ
2020年10月24日
急に暑くなったり、寒くなったりすると様々な体調不良が出やすいですよね。
その中でも頭痛を訴えられる方は非常に多いです。
ひだまりケアの施術の中でも、頭痛に特化したものを行うことが多く、頭の重さや鋭い痛みのストレスを取り除くことが、人生の質の向上に影響すると痛感しています。
この記事では、頭痛で悩んでいる方のために、読むだけで知識をつけて少しでも症状の改善のお助けができればと考えています。
●頭痛には片頭痛と緊張性頭痛がある
①女性に多い片頭痛
片頭痛には様々な要因がありますが、中でも多いのが女性の月経周期に関連したものです。
PMS(月経前症候群)の中で片頭痛の訴えられる方は少なくありません。
この頭痛の感じ方としてはズキズキと脈打つような鋭い痛みが多いです。
特に排卵直後と月経前、この2つの時期起こりやすいとされています。
この時期はちょうど女性ホルモンのエストロゲン分泌が少なくなっていく時期です。
この場合は、体内の伝達物質が影響していることが多いので、単に整体で筋肉を緩めたりストレッチをするだけでは長期的な解決にはなりません。
もちろん当院でも実施している、頭蓋仙骨療法を行うと、かなり症状が楽になる方が多くおられます。
ただ体の緊張をほぐすとともに、日常生活でも生理不順対策に準じた対応をとることで、頭痛が長期的に和らぐ人が多いのでそちらの方がお勧めです。
(※片頭痛が起きている最中に運動やシャワー、マッサージをすると痛みが増したり吐き気をもよおすことがあるので注意が必要です)
生理不順になる原因としては、糖質過多、良質な油の不足、冷え、腸内環境悪化が考えられます。
またこれらは精神的ストレスや温度差のストレスに弱い体になってしまう要因でもあります。
糖質は、血糖値の急激な上昇を抑えるために白米や砂糖を極力避けて、茶色い炭水化物(玄米や全粒粉)を取り入れることがお勧めです。
糖質を取りすぎる事は、ストレスホルモンの分泌を増やすことになり、痛みの悪化につながります。
良質な油とは、魚やえごま油に多く含まれるオメガ3脂肪酸です。
オメガ3は善玉コレステロールの働きを助けて、腸内環境の改善や心の安定にも役立ちます。
逆に悪い油とは、ショートニングやマーガリンなどのトランス脂肪酸のことです。ファーストフードやコンビニの揚げ物、ホイップクリームを使ったデザートには要注意。
冷え対策とは、下腹部(女性であれば子宮や卵巣辺り)、それと下半身を冷やさないことです。
朝と寝る前に温かいお白湯を飲むことや、腹巻や靴下の重ね履きが体を温める良い習慣になります。
また根菜やニンニク、生姜を意識的に多く取ることが有効とされています。
特に女性の片頭痛や生理痛や月経前症候群が強い人は、月経前から月経中にかけてはリラックスするように努めましょう。
ダイエットをするなら、月経終了後から排卵期にかけて行うのが効果的です。
②ストレスでなる緊張性頭痛
次に緊張性頭痛に関してですが、この原因の多くはストレスが関係しています。
首の後ろから背中の上部にかけての筋肉のコリが強い人は、ズーンと重い感覚の痛みが続きます。
姿勢が悪いと、自律神経が乱れやすく頭痛だけではなく様々な心の不調にもつながります。
だから首の後ろから、背中にかけての筋肉の緊張をほぐすことで、気分が軽くなったり頭痛が解消しやすくなります。
頭の重さは、50キロの体重の人で5キロ程度あると言われています。おおよそ体重の10分の1です。70キロの人は7キロ。
5キロのダンベルを、首と背中で支えていると考えてください。
特にスマホをいじってる人に多い猫背の場合は、5キロのダンベルを少し前かがみで支え続けることになります。
首や背中の筋肉を酷使していることが容易に想像できると思います。
普段の姿勢で頭が前に出すぎないことを意識することが大切です。
横から見たときに耳と肩が一直線になるように意識すると首や背中のコリは確実に解消されるはずです。
でもそんなこと毎回意識できないのが人間です…。
そこで舌で前歯を押さえつけてみてください。
自然と首が後ろに引けて、正しい姿勢になります。このやり方だと鏡で確認する必要がなくなります。
(※押し続けるのが癖になると、出っ歯の原因になるので注意です)
並行して冷え対策、適度な運動を行うと、緊張性頭痛の解消の助けになるでしょう。
ひだまりケアでは、頭痛の原因となっている筋肉を緩めたり、頭蓋骨及び仙骨の施術で深いリラクゼーションに入ってもらうことで、クリアな感覚を感じていただきます。
また体質改善に役立つアドバイスを提案させていただくことで、頭痛に苦しまない生活を目指していきます。
店長:岡本智広
リハビリ国家資格者による自律神経に特化した本格的な施術を受けてみませんか?
<中部>
愛知県