川越市の有限会社廣西のブログ
2023年4月15日
今月もご来店、お問い合わせをいただきまして誠にありがとうございます。
さて本日のブログは永代供養塔についてです。
皆様ご存じでしょうか。一度は耳にした方も多いかなと思います。
最近お問い合わせが増えております。
永大供養塔とは
お墓を承継する人がいない人
「子孫にお墓の管理を負担させたくない」と感じている人
一人や夫婦のみでお墓に入りたいと思っている人
に向いています。
墓じまいとは今あるお墓を片付けて更地にし、墓地の使用権を管理者に返還することを言います。
一方、永代供養とは、故人の供養を永代に渡ってお寺や霊園にしてもらうことを言います。
墓じまいをした場合、今あるお墓は撤去してしまうため、遺骨を新しい場所に移す必要が生まれます。
墓じまい後の遺骨の供養方法は下記があります。
墓石を購入して新しく故人のお墓を作る。
永代供養墓や樹木葬、納骨堂に納める。
手元供養や散骨などお墓を必要としない供養方法にする。
つまり、墓じまい後の供養方法のひとつに「永代供養」があり、
墓じまいと永代供養はイコールではありません。
以前のブログも載せますので、良かったら読んでみてくださいね😊
永大供養塔 https://kosai.co.jp/blog/804/
墓じまい https://kosai.co.jp/blog/1430/
廣西では永代供養塔のご案内もしておりますのでいつでもお気軽にお問合せください。
墓所工事ほか石材加工やメインテナンス等に関するお問い合わせも随時受付中です🍀
廣西
住所 〒350-0831
埼玉県川越市府川818
アクセス 川越駅よりバスで20分
TEL 049-222-6201
営業時間 9:00-18:00
お休み 水曜日
当社インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/kosai.stone/
当社LINEアカウントはこちら
https://lin.ee/wSA3Lkq
店長:長坂 翔満
企業理念「人をまもり、地球をまもる」
<関東>
埼玉県