市原市の株式会社トータルライフサポートのブログ
2025年4月27日
エアコン洗浄をご依頼いただくと良く質問があります。
それは。
「お掃除機能ってどうなんですか?」
という質問です。
お掃除機能は、フィルターを掃除してくれる機能になり、内部まで掃除してくれるものではない為やはり内部にホコリやカビが溜まります。
こちらは日立製のエアコンになり、熱交換器の手前に写真の通りお掃除ユニットがついています。
私達はこれを取り外して清掃を行いますが、いつもホコリやカビなどを目の当たりにしていますと…
「うーん。これは必要なのか?」
と思う節はあります。
こちらはパナソニック製のお掃除機能です、
やはりこのような綿埃がたくさんあります。
結論として
「フィルターを掃除したくない」というニーズは解消できるのがお掃除機能と考えた方が良いかと思います。
その場合は必要かと思いますが、やはり定期的にご依頼いただくと良いかと思います。
エアコンは様々な機種があり、様々な機能が追加されており、エアコンに何を求めるか?がエアコン選びのポイントです。
それを考えてみると気に入ったエアコンが見つかるはずです。
是非参考になさってみて下さい。
株式会社トータルライフサポート
AC清掃受付センター
店長:藤門 篤史
エアコンバイオ洗浄&バイオハウスクリーニングで清掃後もカビや汚れを防止する理想の清掃方法をご提供いたします!
<関東>
千葉県