川崎市高津区のRCK企画のブログ
2025年5月30日
こんにちは、RCK企画です。
今日は、パナソニックのエアコンCS-220DFR-Wのクリーニングに
伺ってきました!
5月も後半に入り、これからエアコンを
本格的に使い始める方が
増えてくる時期ですね。
本格稼働前のメンテナンスはとてもおすすめです◎
---
■ 今回の機種について
CS-220DFR-Wは、パナソニックの
お掃除機能なしの
スタンダードモデルです。
シンプルな構造で分解・洗浄しやすく
効率的に作業ができる機種です。
---
■ 作業の流れ
作業は以下の手順で行いました:
カバーとフィルターの取り外し
養生をして、熱交換器と
送風ファンを高圧洗浄
洗浄したパーツは乾燥・清掃後に
再組み立て
最後に動作確認で完了!
作業時間はおよそ
1時間〜1時間半ほどです。
---
■ 担当よりひとこと
お掃除機能が付いていないからこそ
定期的な分解洗浄が大事です。
見た目はキレイでも、送風ファンの
奥にはカビやホコリが意外と
溜まっていることも。
これからの暑さに備えて
早めのメンテナンスで
快適な夏を迎えましょう!
---
ご覧いただきありがとうございました!
また作業の様子をブログ形式で
アップしていきますので気になる方は
ぜひチェックしてみてください。
エアコンのお悩みは
RCK企画 までお気軽にご相談ください!
店長:久間颯人
<関東>
東京都
神奈川県