大阪市北区の安信計画株式会社のブログ
2023年8月27日
先日草むしりのご依頼をいただきました。
少しネガティブな話をすると、10㎡のご依頼は赤字でございます。
手数料を2000円支払った上に、作業時間としては1.5-2時間はかかりますので、交通費などを引くと時給500円計算になってしまいます。
しかし!それでもついつい本気でやってしまうんですよね…。だって、喜んで欲しいから!!!
今回はフェンスで囲まれていて非常に作業がしにくかったので、フェンスを取り外しての作業となりました。
また、エアコン室外機の内部にも雑草が侵入してたので、室外機の内部まで除去させていただきました。
なんやかんやで時間を取られ、時給300円となって悲しいですが、結果的に喜んでいただけたので良しとしましょう。
ちなみに、雑草と砕石などを分ける方法として、フルイにかける方法もありますが、写真のようにバケツに水を溜めて、その中に雑草と砂利などを入れる方法もあります。
これを思いついた瞬間天才だと思いましたが、恐らく原始時代から何かしら使われている方法だと思います…。
笹船が浮くように、雑草も水に浮かびますので、浮いている物を網で取るだけで分類することができます☆
同業の皆様、この方法をパクッてくれてもいいですよ?(←上から目線w)
店長:関元 和也
千葉県市川市に新規営業所オープン☆
<関東>
千葉県
東京都