草加市のラ・クレアシオンのブログ
2025年9月9日
六本木の街は、夜になると光の粒が宙に舞う。喧噪を背に扉をくぐれば、そこには静謐な舞台が広がっていた。肉割烹「月灯花」。凛とした空気の中、私がレンズを向けたのは、ひと握りの肉寿司である。
赤はただの赤ではない。深く、しっとりと、まるで月明かりに濡れた花びらのように艶やかに横たわる。刃が通った瞬間の記憶を残したまま、柔らかな身は酢飯の上に身を委ねる。白と赤が呼吸を合わせるように重なり、わずかな光沢がその出会いを祝福していた。
撮ることは、見つめること。肉の温度に寄り添い、脂の煌めきを拾い、握りの力加減に宿る意思を写し取る。光を少し傾けるだけで、赤身は静謐な余韻をたたえ、脂はきらめきに変わる。その一瞬を、逃すまいと指先がシャッターに触れる。
肉寿司は境界の料理だ。寿司の繊細と肉の力強さ。その狭間に浮かぶ儚い姿を、私は写真という器にそっと収める。
六本木の夜に灯る「月灯花」の物語。その一皿は、刹那を永遠に変える。私の仕事は、その刹那を留めること。赤と白が奏でる調べを、一枚の画布のように残すことである。
店長:平野慎一
料理撮影なら日本フードフォトグラファー協会正会員で間違いなし!
<関東>
埼玉県
千葉県
東京都