草加市のラ・クレアシオンのブログ
2025年4月26日
飯能のやわらかな山並みに囲まれた場所に、「ターニップ」というあたたかなレストランがあります。サイクリングの名所として知られるこのあたりで、ひと息つきたいときにぴったりの場所。心地よい風が通り抜けるテラス席からは、雄大な山々を一望でき、思わず深呼吸したくなるような景色が広がります。
この日、撮影したのは「鶏肉の香草焼き」。じっくりと火を通した鶏肉は、表面はこんがりと香ばしく、中はふっくらジューシー。数種類のハーブがやさしく香り、どこかほっとする味わいです。添えられた野菜も彩り豊かで、ひとつひとつが丁寧に仕上げられていました。
店には次々とサイクリストが訪れます。自転車を止め、ヘルメットを外して、笑顔で料理を待つその姿は、まるで旅の途中に見つけたオアシスのよう。常連さんも初めての方も、みんなが自然にリラックスできる空気がこのお店には流れています。
山あいの空気と、香草の香り、そして静かに流れる時間。ターニップでのひとときは、日常のあわただしさをそっと忘れさせてくれます。道すがら、もし立ち寄る機会があれば、ぜひテラスでのんびりと過ごしてみてください。きっと心も体も、やさしくほぐれていくはずです。
店長:平野慎一
料理撮影なら日本フードフォトグラファー協会正会員で間違いなし!
<関東>
埼玉県
千葉県
東京都