草加市のラ・クレアシオンのブログ
2025年4月16日
焼売居酒屋「つつみや」にて、5種の焼売をメニュー撮影。特製豚焼売、鶏焼売、しそ蓮根焼売、海老焼売、帆立焼売がせいろに整然と並ぶ。料理の温度感と、蒸し立てのふっくら感を伝えるため、光の設計には特に気を配った。
使用機材はCOMET TWINKLE RS。安定した発光と柔らかな立ち上がりが特徴で、料理撮影との相性は抜群。今回は天トレを張り、全体に柔らかく落ちるトップライトを構成。ハイライトの暴れを抑えつつ、焼売一つひとつの輪郭や皮の質感をしっかり出すことを意識した。光源を絞りすぎず、せいろの木肌やテーブル面にも自然なトーンを残すことで、料理全体が持つ「蒸し上がりの空気感」を演出している。
湯気はあえて写し込まなかったが、照りとふくらみ、そして皮の透明感で「温度」は十分に語れると判断。配置も、種類ごとの色味や形のバランスを見て、写真として見栄えが出るよう調整した。
ライティングと構図、料理の個性──それぞれが支え合い、「今すぐ食べたくなる一枚」に仕上がったと思う。光を読むことで、料理の熱が伝わる。そんな撮影だった。
店長:平野慎一
料理撮影なら日本フードフォトグラファー協会正会員で間違いなし!
<関東>
埼玉県
千葉県
東京都