一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 Threads くらしのマーケット【公式】 TikTok くらしのマーケット【公式】
秋得!総額1億円以上還元キャンペーン 対象カテゴリをおトクに予約

草加市のラ・クレアシオンのブログ

淡い揚げ色に宿る余韻 — 鳥つね「しんじょう揚げ」

2025年9月28日

──9月26日、『東京老舗名店』(ぴあMOOK刊)の取材で湯島・鳥つねを訪ねた。大正元年(1912年)創業の老舗であり、昼は親子丼、夜は鶏鍋やコース料理で知られる名店だ。今回撮影したのは、そのコースを彩る「しんじょう揚げ」である。

卓上に供されたそれは、派手さを纏うことなく、穏やかな揚げ色をまとっていた。衣はきめ細かく、光を受ける角度によってほのかな陰影が立ち上がる。私は撮影に際し、照明をやわらかく調整し、その表面に宿る質感を素直に捉えることを心がけた。過度に演出するのではなく、揚げ物そのものが持つ静けさを画に残したかったのである。

鳥つねの「しんじょう揚げ」は、鶏のすり身を丹念に仕立てたもの。口にすれば、しっとりとした舌触りと共に鶏本来の旨みが広がり、衣の軽やかな香ばしさが寄り添う。常連客の中には「これだけでご飯が欲しくなる」と評する声もあるというから、その存在感は決して脇役ではない。

親子丼の濃厚な世界を知る人にとっては、また別の角度から鶏の奥行きを感じさせるひと皿だ。コースの中にひと呼吸を生み、食べ手の感覚をそっと整えていく。写真家として、その静謐な佇まいを切り取れたことは大きな歓びだった。

湯島の路地に佇む老舗が守り続ける鶏料理。その世界の入口に現れる「しんじょう揚げ」は、穏やかでありながら、記憶に残る余韻を確かに刻んでいた。

淡い揚げ色に宿る余韻 — 鳥つね「しんじょう揚げ」の画像1

店舗情報

店長の写真

店長:平野慎一

料理撮影なら日本フードフォトグラファー協会正会員で間違いなし!

所在地

埼玉県草加市

営業時間

24時間営業

定休日

年中無休

対応エリア(出張費無料)

<関東>

埼玉県

  • 上尾市
  • 朝霞市
  • 桶川市
  • 春日部市
  • 加須市
  • 川口市
  • 川越市
  • 北足立郡伊奈町
  • 北本市
  • 行田市
  • 久喜市
  • 熊谷市
  • 鴻巣市
  • 越谷市
  • さいたま市岩槻区
  • さいたま市浦和区
  • さいたま市大宮区
  • さいたま市北区
  • さいたま市桜区
  • さいたま市中央区
  • さいたま市西区
  • さいたま市緑区
  • さいたま市南区
  • さいたま市見沼区
  • 幸手市
  • 志木市
  • 白岡市
  • 草加市
  • 所沢市
  • 戸田市
  • 新座市
  • 蓮田市
  • 羽生市
  • 富士見市
  • ふじみ野市
  • 三郷市
  • 南埼玉郡宮代町
  • 八潮市
  • 吉川市
  • 和光市
  • 蕨市

千葉県

  • 我孫子市
  • 市川市
  • 浦安市
  • 柏市
  • 鎌ケ谷市
  • 千葉市稲毛区
  • 千葉市中央区
  • 千葉市花見川区
  • 千葉市緑区
  • 千葉市美浜区
  • 千葉市若葉区
  • 流山市
  • 習志野市
  • 野田市
  • 船橋市
  • 松戸市

東京都

  • 足立区
  • 荒川区
  • 板橋区
  • 江戸川区
  • 葛飾区
  • 北区
  • 江東区
  • 渋谷区
  • 新宿区
  • 杉並区
  • 墨田区
  • 台東区
  • 中央区
  • 千代田区
  • 豊島区
  • 中野区
  • 練馬区
  • 文京区
  • 港区