草加市のラ・クレアシオンのブログ
2025年5月2日
田端の街角にひっそりと佇む老舗「源氏」。
その風格ある佇まいにふさわしく、店内は落ち着いた空気に包まれ、時間がゆっくりと流れているような感覚を覚える。
今日、私が撮影させていただいたのは、名物の鰻重。
三河一色から直送された新鮮な鰻は、まさに「源氏」の顔とも言える逸品。
ひときわ美しい輝きを放つ鰻は、食材本来の色味をそのままに、どこか優雅な印象を与えてくれる。
鰻重のタレは、まるで職人の手のひらで優しく包まれるように、品良く調和している。
濃すぎることなく、食べ進めるたびにふわりと広がる香りとともに、米の一粒一粒をそっと引き立てる。
蒸し上げられた鰻は、ひと口ごとにその甘みがじんわりと舌の上に広がり、柔らかな身は軽やかにほぐれる。
焼きの香ばしさも程よく、心地よいアクセントとなり、どこまでも優美な余韻が口の中に残る。
この店には、ただ食べるだけではなく、ひとつひとつの動作が芸術のように感じられる美しさがある。
職人の手が織りなす調和は、まさに繊細な舞いのようで、そこに込められた心遣いが、一皿の中に見事に結実している。
「源氏」の鰻重は、ただの食事ではなく、ひとときの美を楽しむための贅沢な儀式のようだ。
その優美さに触れるたび、私は思わず息を呑んでしまう。
店長:平野慎一
料理撮影なら日本フードフォトグラファー協会正会員で間違いなし!
<関東>
埼玉県
千葉県
東京都