草加市のラ・クレアシオンのブログ
2025年4月4日
牡蠣好きが集う人気店「牡蠣酒場㐂ウラ」で、またひとつ魅力的な料理に出会いました。今回メニュー撮影を担当したのは、「特上部位の牛タンカルパッチョ 2種ソースで」。この一皿、見た目からしてただ者ではありません。
まず目を引くのは、美しいサシが入った牛タンのビジュアル。カルパッチョにするにはもったいないほど厚みのあるカットで、それをあえて生で楽しませる大胆さ。透明感すら感じるほどのツヤを持ち、照明が当たると軽く光を放ちます。
味の主役となる2種のソースは、料理に奥行きを与えるポイント。ひとつは酸味を効かせたビネグレット風で、牛タンの脂をさっぱりと引き締める。もうひとつはコクのあるクリーミーなソースで、まろやかさを加えてくれる。この対照的なソースが、牛タンのポテンシャルをぐっと引き出してくれます。
撮影中もスタッフさんが「これは本当に人気ありますよ」と嬉しそうに語ってくれたのが印象的。牡蠣が主役のお店で、あえて「牛タンのカルパッチョ」を出すセンスと、それを成立させるクオリティ。通がうなるのも納得です。
牛タンというと焼肉のイメージが強いですが、こうした繊細なアプローチで楽しめるのは、料理人の技術あってこそ。写真を通じて、その「美味しさの予感」が伝わるよう心がけました。
お酒のアテにもぴったりのこの一皿、ぜひ現地で体感してみてください。
店長:平野慎一
料理撮影なら日本フードフォトグラファー協会正会員で間違いなし!
<関東>
埼玉県
千葉県
東京都