一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 Threads くらしのマーケット【公式】 TikTok くらしのマーケット【公式】
秋得!総額1億円以上還元キャンペーン 対象カテゴリをおトクに予約

狭山市の緑のお店のブログ

金木犀(キンモクセイ)のお手入れポイント

2025年10月11日

秋になるとふわっと香ってくる金木犀。
通りがかるだけで「秋がきたなぁ」と感じさせてくれる、人気の木ですね。

でも実は、毎年きれいに花を咲かせるには少しだけお手入れのコツがあります。
今回はそんな「秋から冬にかけての金木犀のお手入れポイント」をご紹介します。



剪定は“花が終わってから”

剪定のタイミングは、花が終わった10月〜11月ごろが最適です。
春〜夏に切ってしまうと、せっかくの花芽を落としてしまい、秋に花が咲かなくなることも。

剪定のポイントは
• 混み合った枝をすっきり間引く
• 全体を丸く整える
• 強く切りすぎず、やわらかく透かす

これで風通しも良くなり、樹形もきれいにまとまります。



水やりは「根元が乾いたらたっぷり」

地植えなら普段は自然の雨で十分ですが、植え付けて2年以内の若木は注意。
根がまだ浅いので、土が乾いたらたっぷり水をあげましょう。



肥料は春と花後の2回
• 2〜3月:新芽が動く前に「緩効性肥料」
• 11月頃:花が終わったあとに「お礼肥(おれいごえ)」として有機肥料を少し

これで来年も元気に花を咲かせてくれます。



日当たりと風通しを大切に

金木犀は日当たりの良い場所を好みます。
暗い場所では花つきが悪くなりがち。
枝の間をすかして風通しを良くすると、害虫(カイガラムシなど)もつきにくくなります。

店舗情報

店長の写真

店長:鈴木瑠星

【ご高齢の方・主婦の方・お忙しい方】ご安心!"ご都合に合わせて、店長が直接伺います!

所在地

埼玉県狭山市

営業時間

平日8:00〜18:00 土日祝9:00〜18:00

定休日

年中無休

対応エリア(出張費無料)

<関東>

埼玉県

  • 上尾市
  • 入間郡越生町
  • 入間郡三芳町
  • 入間郡毛呂山町
  • 入間市
  • 桶川市
  • 川越市
  • 北本市
  • 鴻巣市
  • さいたま市浦和区
  • さいたま市大宮区
  • さいたま市北区
  • さいたま市桜区
  • さいたま市中央区
  • さいたま市西区
  • さいたま市南区
  • 坂戸市
  • 狭山市
  • 志木市
  • 鶴ヶ島市
  • 所沢市
  • 飯能市
  • 東松山市
  • 比企郡小川町
  • 比企郡川島町
  • 比企郡ときがわ町
  • 比企郡滑川町
  • 比企郡鳩山町
  • 比企郡吉見町
  • 比企郡嵐山町
  • 日高市
  • 富士見市
  • ふじみ野市

東京都

  • 昭島市
  • あきる野市
  • 青梅市
  • 清瀬市
  • 国分寺市
  • 立川市
  • 西多摩郡日の出町
  • 西多摩郡瑞穂町
  • 八王子市
  • 羽村市
  • 東久留米市
  • 東村山市
  • 東大和市
  • 福生市
  • 武蔵村山市